Twitterで筆記体のようなフォントを利用したい
![筆記体のようなフォントのツイート画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/602/original.jpg?1654046790)
筆記チアは見た目が特殊で目を引くので、アクセントやおしゃれとしてTwitterで筆記体のフォントを使用したいという方も少なくないと思います。この記事では、Twitterで筆記体のようなフォントを使う方法をご紹介していきます。
Twitterで筆記体のようなフォントを使う方法
それでは、Twitterで筆記体のようなフォントを使う方法を説明します。Twitterで筆記体のような特殊なフォントを使用するには対応したIMEで文字変換を行う方法がまず考えられますが、この場合変換が大変になってしまうのであまりオススメはできません。ですので、Webサービスなどを利用して筆記体のテキストを作成してみましょう。
![PlainStyle](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/595/original.jpg?1654045878)
![「BoldScript」に変更された](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/597/original.jpg?1654046331)
使用できる筆記体は上記の「BoldScript」と「Script」になります。他の特殊文字も使用できるので、筆記体以外の「Fraktor」などのおしゃれなフォントも使いこなすと便利ですよ。
![「コピー」or「ツイート」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/598/original.jpg?1654046378)
![「ツイートする」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/599/original.jpg?1654046436)
![画面に表示されている特殊文字をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/600/original.jpg?1654046679)
![「特殊文字をコピー」ボタンをタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/083/601/original.jpg?1654046734)