Excelで数字が勝手に日付に変換される場合の対処法!

Excelで数字が勝手に日付に変換される場合の対処法!

Microsoft Excelで、数字を入力したら勝手に日付に変更されてしまい困ってしまったことはありませんか?日付にならないように数字を入力する方法を覚えてみましょう。この記事では、Excelで数字が勝手に日付に変換される場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Excelで数字が勝手に日付に変換される
  2. Excelで数字が勝手に日付に変換される場合の対処法

Excelで数字が勝手に日付に変換される

セルに日付が入っている
Excelで、数字が勝手に日付に変換されて困ってしまったことはありませんか?画像の例だと「1-1」と入力したのに勝手に「1月1日」にされてしまっています。これを後から文字列にして解除しようとするとシリアル値になってしまうため、別の数字になってしまい困惑しますよね。

この記事では、Excelで数字が勝手に日付に変換される場合の対処法をご紹介していきます。

Excelで数字が勝手に日付に変換される場合の対処法

セルの表示形式を文字列に変更する

対象のセルを範囲選択
それでは、Excelで数字が勝手に日付に変換される場合の対処法を説明します。Excelで数字が勝手に日付に変換されるのを防ぐ方法として簡単なのは、あらかじめ表示形式を「文字列」に変更しておくことです。対象のセルを範囲選択しましょう。
「数値」プルダウンメニューより「文字列」をクリック
ウィンドウ上部「ホーム」タブのリボンメニュー一覧から、「数値」項目の「標準」プルダウンメニューを開き「文字列」をクリックして選択しましょう。
セルの表示形式が文字列になった
これでセルの表示形式が文字列になるので、数字を入力しても日付に変換させないようにできますよ。
「セルの書式設定」をクリック
表示形式を変更する他の方法としては、対象のセルを範囲選択してから右クリックしてメニューの「セルの書式設定」をクリックします。
「表示形式」タブ→「分類」プルダウンメニュー→「文字列」を選択し「OK」をクリック
「セルの書式設定」ウィンドウが表示されるので、「表示形式」タブをクリックします。「分類」項目のプルダウンメニューをクリックして、「文字列」を選択して「OK」をクリックしましょう。これで、選択したセルの表示形式を文字列に変更することができますよ。

'(アポストロフィー)を入力して文字列にする

数字の前に「’(アポストロフィー)」を入力
単体のセルにのみ数値を入力するなどわざわざセルを文字列に設定するのが面倒だという場合は、「’(アポストロフィー)」を数字の前に入力してみましょう。
文字列となった
’(アポストロフィー)を先頭に入力した場合、そのセルは文字列扱いになるので入力した数字が数字のまま表示されますよ。セルの中身にはしっかりと’(アポストロフィー)が入力されていることが確認できます。

TEXT関数を使用して日付の文字列を元に戻してみる

すでに日付にされたセルをTEXT関数で指定して、文字列を元に戻すこともできますよ。

対象セルに「=TEXT(B2,"m-d")」を入力
画像の例では、「B3」セルでTEXT関数の数式である「=TEXT(B2,"m-d")」を入力して「B2」セルで日付になってしまった数字を元に戻しています。

この例では「1月1日」にされているので「"m-d"」と入力していますが、「2022年1月1日」などの表示になってしまった場合は「"yy-mm-dd"」と入力することで適応させることができますよ。「1/1」と入力して1月1日になってしまう場合は「"m/d"」と入力すればOKです。


関連記事