Slackのスレッド機能
Slackには元々スレッド(thread)機能はなかったですが、新たな機能として追加されました。
今回の記事ではこの文章を構造的に管理できるSlackのスレッド機能の使い方と、スレッドを利用したときのチャンネル全体への投稿や通知周りについて解説していきます。
ぜひ今回の記事を参考にSlackのスレッド機能を使いこなしましょう!
Slackのスレッド機能の使い方
それではまずSlackのスレッド機能の基本的な使い方を紹介します。
基本的な使い方
まずはスレッドに返信したいメッセージにカーソルをあてます。
すると右側にメニューが出てきますので、その中の「スレッドに返信する」を選択します。
スレッドのコメントをチャンネルに投稿したい場合
時としてスレッドで会話しているときのコメントをチャンネルの方にもシェアしたい場合があります。
全スレッド
通知
スレッドの通知まわりを気にしている方が多いです。せっかくスレッドにしたのに、逆にメッセージに気づかない・・という事は避けたいですよね。
まずスレッドの通知ですが、基本メッセージのやり取りをしている当事者以外には通知されません。
もしも当事者以外の人がスレッドのメッセージを通知で受け取りたい場合は「フォロー」をする必要があります。
スレッドのフォロー
これでこのスレッドに返信があれば通知が来るようになります。
スレッドのフォローをやめる
まとめ
いかがでしたでしょうか。Slackのスレッドの機能について基本的な使い方と通知周りについてご紹介してきました。
通知やメッセージの追いにくさから、会社によってはスレッド禁止にしているところもあるようですが、しっかりと使い方を知った上で使えば通知を見落とすことは少ないかと思います。
使い方を知った上でぜひSlackのスレッド機能を使っていきましょう!