Wordでメイリオの行間が広くなる
メイリオとは?
メイリオとはフォントの種類の一つです。明瞭(めいりょう)という語源からきているように、メイリオは滑らかな字体でとても読みやすいフォントです。
WordやExcelといったMicroOfficeソフトにも標準で搭載されているフォントですので、資料作成の際など愛用されている方も多いのではないでしょうか。
しかしながらWordでメイリオを使うと、次のようなデメリットもあります。
このようにWordでメイリオを使うと、行間が広くなりすぎるため逆に見づらかったり、少ない文字数で広い範囲を使ってしまったりする等のデメリットがあります。
しかしこの問題には対処法が用意されていることをご存知でしょうか。本記事ではWordでメイリオを使うことによって広くなってしまう行間を、狭くする方法をご紹介します。
なぜメイリオだと行間が広くなるのか
そもそもなぜメイリオだと行間が広くなるのかというと、メイリオは他のフォントに比べて1文字あたりの上下の余白が広く設定されているからです。
改行によりこの上下余白幅が広いメイリオ同士が重なることによってさらに余白幅の差分が際立ち、他のフォントよりも行間が広く見えるようになってしまいます。
Wordでメイリオの行間が広くなる場合の対処法
それでは、Wordでメイリオの行間が広くなってしまう場合の対処法をご説明していきます。
「間隔」グループ内の「行間」を【最小値】もしくは【倍数】に変更して設定値を記入し、行間を狭くすることもできます。その場合、以下の作業を忘れないようにしましょう。
行間を変更する場合の注意点
行間プルダウン内の【固定値】【最小値】【倍数】いずれを使っても行間を狭くすることができますが、以下のような特性がありますのでご注意ください。
行間を【固定値】に設定する場合
- 文字サイズの変更に、行間は影響されない。
- 設定値を小さくし過ぎてしまうと、文字同士が重なってしまう。
行間を【最小値】に設定する場合
- 文字サイズの変更に、行間は影響される。(文字サイズに合わせて変わる)
- 設定値を小さくし過ぎても、文字同士が重なり合わないように自動的に制限がかかる。
行間を【倍数】に設定する場合
- 文字サイズの変更に、行間は影響される。(文字サイズに合わせて変わる)
- 設定値を小さくし過ぎてしまうと、文字同士が重なってしまう。
まとめ
ご紹介したように、行間の調整は簡単に行うことができます。今回はメイリオの行間に着目しご説明しましたが、もちろんメイリオ以外のフォントにも使うことができます。
設定したいフォントの種類やフォントサイズによっても見栄えの良い行間は変わってくると思いますので、設定値に色々な値を入力し試してみてください。