Wordで段落番号がずれる問題

Microsoft Wordで段落番号がずれる問題に遭遇して困ってしまったことはありませんか?目次などの文章を作成していて、段落番号を各セクションや見出しに割り当てたいのにずれてしまい困ってしまうといったケースに遭遇することは珍しくありません。
段落番号がずれる原因は、各文章を「改行」したのか「改段落」したのかで決まります。この記事では、Wordで段落番号がずれた場合の対処法をご紹介していきます。
Wordで段落番号がずれた場合の対処法
段落番号がずれる理由
それでは、Wordで段落番号がずれた場合の対処法を説明していきます。まず段落番号がずれる理由ですが、段落を「Enterキー」で改段落したのか「Shiftキー+Enterキー」で改行したのか確認してみましょう。段落番号は「Enterキー」で改段落を行った段落にしか追加することができないため、「Shiftキー+Enterキー」による改行を行った段落に対しては段落番号を割り当てることができません。


段落番号の追加方法



段落番号を振り直す

同様に、見出し3の最初の段落で右クリックしてメニューから「1から再開」を選択することで見出し3の段落も段落番号を1から振り直すことができます。
番号書式の定義を行う
