Windows10のキャッシュクリアをする方法
Windows10のパソコンでは各種作業を行うごとにキャッシュが保存されますが、キャッシュが溜まるとストレージを圧迫するのでキャッシュクリアを行いたいという方もいらっしゃるかと思います。そこで、キャッシュクリアの方法を説明します。
まずはキャッシュの保存場所ですが、「C:\WINDOWS\Temp」と「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp」の2つにキャッシュが保存されています。このフォルダ内に保存されている一時ファイルを削除することでキャッシュクリアできますよ。
Windows10のキャッシュクリアを自動でする方法
まとめ
Windows10のキャッシュクリアの方法について、いかがだったでしょうか。
Windowsのキャッシュは2箇所に保存されているため、手動で削除するには少し面倒と思う方もいらっしゃるかと思います。そこで、ディスククリーンアップで一時ファイルを削除したり、記憶域の設定でストレージセンサーをオンにして自動的にキャッシュクリアを行うように設定すると便利ですよ。
また、ストレージの容量を増やすには一時ファイルを削除する以外にも有用な方法があります。下記リンク先の記事「C:\Windows\Logs\CBS\のログファイルは削除しても大丈夫?空き容量を増やそう!」ではログファイルの削除方法・「C:\Windows\Installerのフォルダを削除する方法をご紹介!」ではインストーラーフォルダの削除方法をご紹介しでいますので、気になった方はぜひご覧ください。