LINEで表示されるunknownとは?

LINEを使っていると、時々見かけるのが「unknown」という表示です。
トーク画面でこの「unknown」が表示されているのを見たことのあるユーザーは少なくないのではないでしょうか?
unknownの読み方は「アンノウン」で、翻訳すると「未知・知らない」という意味の単語です。
なぜ知らないユーザーがトーク画面にいるのでしょうか。そもそもunknownなんてユーザーが友だちとして追加されていて大丈夫なのか?というのも気になりますよね。
LINEで表示されるunknownの意味とは?

誰かわからないこのunknownの正体は「アカウントを削除したユーザー」です。
アカウントを削除したことで、LINEの登録情報が消えるのでunknownと表示されるのです。例えば友だちが機種変更の際に新しくアカウントを作り直したり、LINEのデータ移行がうまくできなかった場合に「unknown」になるので、不審なユーザーがいつの間にか友だちになっていた…というようなケースはほとんどありませんので安心してください。
もしかしたらブロックされたからunknownと表示されているのかも?と不安になるかもしれませんが、ブロックされてもunknownになるわけではないので安心してください。
ですが、中には注意しなければいけないケースがあります。アカウント乗っ取りなどの悪質な被害に合っているユーザーも名前がunknownになるのです。何故かと言うと、アカウントを乗っ取るというのは元のスマホから乗っ取ろうとしているユーザーのスマホにアカウントを移す行為なので、機種変更と同じようにunknown扱いになるわけです。
unknownと表示されるユーザーはどうしたらいい?
ケース別にご紹介します。
アカウントを削除したユーザーの場合

アカウントを削除してunknownになったユーザーとのトークルームを削除したい場合は、トーク一覧で対象のトークをタップしたままメニューを出し「削除」をタップします。

確認画面が出るので「はい」を選びトークルームを削除しましょう。
もしunknownの相手が誰なのか知りたい場合は、トークルームを削除する前にトーク履歴を追ってみると誰かわかるかもしれません。
unknown状態で話しかけてきたユーザーの場合

画像はアカウント乗っ取りからの詐欺のケースですが、unknown状態のはずのユーザーからいきなりwebmoneyなどの品物を求めてきたというのは一時期すごく流行りましたね。
こういった詐欺の場合は無視するかブロックするのが一番です。
もしトーク履歴が残っているなど相手が把握できそうなら、電話などで直接LINEの乗っ取りに合っていることを教えてあげたほうがよいでしょう。
LINE関連のゲーム内でもunknownは表示される?

ツムツムなどのLINEのゲームで登録していた友だちがunknownになった場合、ランキングで友だちが表示されていた場所に「unknown」と表示されます。
また、グループトークなどを経由して一方的に友だちリストに追加したユーザーが、ハートを贈ってきた際にunknownと表示されるケースもあります。自分は相手を登録していないので、誰かわからないからunknownと表示されるわけです。
まとめ
LINEで表示される「unknown」の意味を解説!いかがでしたでしょうか。
突然友だちリストやトーク画面に「unknown」の正体は、LINEアカウントを削除したユーザーです。大体のパターンでは登録している友だちが機種変更の際にアカウントを新しく作ったり、データ移行がうまくいかなかったというのがほとんどです。ですので特に不安になる必要はありません。ツムツムなどのゲームでも同様です。
ただし、unknown状態のユーザーからおかしなメッセージが飛んできたら、乗っ取られている可能性があるかもしれないので注意しましょう!無視やブロックすることで対処して、トーク履歴から相手が分かるようであれば電話などで教えてあげると良いでしょう。