
Excelで電話番号をリンクにしない方法

上記画像では、B2セルの電話番号の行頭には「TEL:」が入力されているためハイパーリンク化していますね。ですがB3セルの電話番号はそのまま入力しているため、ハイパーリンク化していません。このように、「TEL:」を付けなければハイパーリンク化することはありませんよ。




これで、「TEL:」を行頭に入力しなくてもハイパーリンク化することはなくなりますよ。ただしURLやメールアドレスなどもハイパーリンク化しなくなるため、注意しましょう。
2024年06月23日
Microsoft Excelで、電話番号をリンクにしない方法をご存知でしょうか?Excelでセルに電話番号を入力した際に、何故かリンク化してしまうことがありますよね。この記事では、Excelで電話番号をリンクにしない方法をご紹介しています。
上記画像では、B2セルの電話番号の行頭には「TEL:」が入力されているためハイパーリンク化していますね。ですがB3セルの電話番号はそのまま入力しているため、ハイパーリンク化していません。このように、「TEL:」を付けなければハイパーリンク化することはありませんよ。
これで、「TEL:」を行頭に入力しなくてもハイパーリンク化することはなくなりますよ。ただしURLやメールアドレスなどもハイパーリンク化しなくなるため、注意しましょう。
Excelのポスター印刷で分割して印刷する方法を紹介!
Excelで文字を180度上下反転させる方法を紹介!
Excelの図をjpeg画像に変換して保存する方法!
Excelで「配列の一部を変更することはできません」の対処法!
データ管理に便利!Excelで入力フォームを作成する方法を紹介!
Excelの「ドキュメントの回復」とは?使い方を紹介!
セルに引く斜線の向きはどちらが正しいのか?
Excelで昇順・降順のフィルターを解除する方法!
Excelでオプションが表示されない場合の対処法!
Excelで折れ線グラフから曲線グラフを作成する方法!
ExcelでGoogle Mapの地図を貼り付ける方法を紹介!