Tik Tok(ティックトック)とは何?今話題のアプリを使ってみよう!

Tik Tok(ティックトック)とは何?今話題のアプリを使ってみよう!

今若者をはじめとして、利用者も多く、いろいろな要素もあることから大人気のアプリ「Tik Tok(ティックトック)」とは一体どのようなアプリなのでしょうか。投稿などのやり方などもご紹介していますので、使い方がわからない方は必見です!


目次[非表示]

  1. Tik Tok(ティックトック)とは?
  2. Tik Tok(ティックトック)の使い方
  3. Tik Tok(ティックトック)を運営している会社は?
  4. まとめ

Tik Tok(ティックトック)とは?

みなさん、いま話題のアプリ「Tik Tok(ティックトック)」は利用していますか?

自分自身が動画を投稿していなくても、芸能人や一般のかわいい女の子、かっこいい男の子を見るためにインストールしているという方もいるかもしれません。

Tik Tokとは簡単に言えば、15秒の動画を音楽に合わせて振りをしたり口パクをして撮影し、自分らしく編集をしてアップロードをして共有するアプリです。

いまでは大人気のアプリとなっていて、利用者が多いことから、たくさんの人の個性的な動画を見ることができることができるのもおもしろいですよね!

Tik Tok(ティックトック)の特徴

ダウンロード数もどんどん増え、いまではかなりたくさんの人が利用しているTik Tok。では、その特徴はどのようなものなのでしょうか。

Youtubeやニコニコ動画

流行した動画サイトといえば真っ先に思いつくのが「YouTube」や「ニコニコ動画」ですよね。特に、「YouTube」にはYouTuberと呼ばれる、動画をアップロードしてたくさんの人に見てもらい、お金を稼いでいるという人も今ではたくさんいます。

しかしこれらの動画サイトでは、短くても5分ほどの動画を、見ている人に「おもしろい」「参考になる」と思ってもらえるように凝った編集をする必要があります。

画質もこだわらなければならないため、ビデオカメラやスマホの内蔵カメラで撮影することが多いので、かっこよくかわいく映るというよりは、ありのままを映し出すことになります。

Tik Tok

一方でTik Tokは、「SNOW」などのカメラアプリやプリクラのように、フィルターもかかり顔も小さく、目も大きく映ることができます。

Tik Tokのユーザーも多いため動画に対する反応も多くつくため、かわいい自分を見て褒めてほしい!という承認欲求がある人にはぴったりのアプリですよね。

その上、動画の15秒と時間も短く、編集のやり方もとても簡単で、それにも関わらず凝って見えてしまうんです!

この2つの点から、10代や20代あたりの若めの年齢層にうけ、どんどん利用者を増やしています!

Tik Tok(ティックトック)の使い方

Tik Tok(ティックトック)をダウンロードしたものの、使い方がなかなかわからず見る専門になってしまっている方はいませんか?やり方がわかれば、とっても簡単にできてしまうので、ぜひ試してみてください。

インストール

まずはTik Tok(ティックトック)のアプリをインストールしましょう。iOS/Android版のリインストールページのリンクは下記となります。

Tik Tok(ティック・トック)のiOS版のインストールはコチラ
Tik Tok(ティック・トック)のAndroid版のインストールはコチラ

動画を撮影

Tik Tok(ティックトック)のアプリを開き、画面真ん中下の「+」をタップ
まずは、Tik Tok(ティックトック)のアプリを開き、画面真ん中下の「+」をタップします。

その上で撮影時にわかりづらそうなものそれぞれ解説していきますね。

楽曲を選ぶ

画面上部にある「楽曲を選ぶ」をタップ
すると動画撮影のページに移動します。はじめに楽曲を選びましょう。画面上部にある「楽曲を選ぶ」をタップします。
楽曲を選ぶ
Tik Tokで使う楽曲は、J-POPから洋楽、人気なものからマイナーなものまでたくさん選択ができます。自分の声での撮影もできますし、自分が使いたいと思った曲をオリジナルとして使うことも可能です。

「~チャレンジ」などのように、他のユーザーがTik Tokように録音した音声を使うこともできるので、いろいろなものの中から選ぶことができます!

ダンスの振りがあるものもありますので、どんな動画を撮ればいいかは、ほかのユーザーがあげている動画をいろいろ見てみるとわかりやすいです!

おすすめとして出てくる動画をいろいろ見て、「これをやりたい!」と思ったものをやってみるといいと思います!やりたいものを見つけたら、そこから曲のページに飛んで実際に撮影することもできますよ!

「タップで撮影」か「長押しで撮影」を選んで撮影
楽曲を選んだら、撮影開始です!

基本的には、下の「タップで撮影」か「長押しで撮影」を選んで撮影をするだけです。

スタンプ

スタンプ
撮影をする中で、いろいろな加工を施すことができます。

まず左下の「スタンプ」というところでは、「SNOW」のように、猫や犬などになれたり、装飾を加えたりすることができます。

速度

撮影の速度

次に「速度」についてです。

標準の速度で撮影をしたい場合には「1×」を選びましょう。それを基準として、右側にいくにつれて撮影をゆっくりできるようになります。撮影の速度はゆっくりですが、完了して見てみると倍速になっている仕様ですので、難しい振りがある時やはやいものを撮りたい時には右側を選択します。

また、左側に行くにつれて撮影の速度は速くなります。完了して見てみると曲に対して自分がゆっくり動いているようになりますので、かっこいい曲をスローに撮りたい時なんかに推すすめです。

速度を使いこなすと、かなり動画のクオリティが変わり、PVのように撮ることができますので大事なところです!

美顔にする

美顔にする
上記にもあるように、Tik Tokではかなり美化された姿で映ることができます。

「美肌にする」「目を大きくする」「小顔に見せる」という3つのことができ、それぞれどのくらい変えるかの度合いは1から100まで自分で選ぶことができます。

やりすぎると不自然になってしまうこともありますので、実際に見ながら調節してみましょう!

フィルター

動画フィルター
動画にフィルターをかけることができるのですが、そのフィルターの種類もたくさんあります。

楽曲などによって動画の雰囲気が変わると思いますので、フィルターも合わせて変えてみてください!

動画の編集と投稿

動画の撮影が終わったら、編集をしていきましょう。

フィルターを後からかける
フィルターは後からでもかけることができますので、フィルターを調節したり、効果をつけることができます。

スローにしたり、「ズーム」「シェイク」などの特殊効果もいろいろな種類の中から選択できます。これをつけるだけで、かなり凝った動画に見えますよ。       

動画の編集が完了したら、あとはアップデートするだけです。自分のコメントを書いたりハッシュタグをつけて投稿しましょう!

Tik Tok(ティックトック)を運営している会社は?

YouTubeやいろいろなサイトを見てい当たりすると、特に目立つTik Tokの広告。

はじめは「Tik Tok=うざい広告」というイメージだった方も多いではないでしょうか。

そんなTik Tokを運営しているのは、中国のメディア企業である「Bytedance」という会社です。中国の会社であることと、収入源がわからないことから、「怪しい」と言われることも少なくありません。

ですが、最近特に、ポッキーやLINEなどとコラボしている動画を見ることが多いと思います。このように、ユーザー数が多いことから目につきやすくなるということで、Tik Tokを使っていろいろな企業が宣伝をしているということもあり、段々と認知度があがってきています。

さらに、TwitterやInstagramのインスタグラマーように、有名になったユーザーにも広告収入が入るということもあるようです。他のSNSのようにどんどん発展していく期待が大ですね!

インスタグラマーの意味とは?仕事や収入の仕組みを紹介!

最近よく耳にする「インスタグラマー」の意味や定義、そして気になる仕事内容や収入についてまとめてご紹介しています。モデルなど芸能人だけではなく一般人も多いという「インスタグラマー」は一体どのような意味なのでしょうか。インスタグラマーになりたい方も必見です!

Thumb

まとめ

今回は、若者をはじめとしていろいろな人に最近大人気の「Tik Tok(ティックトック)」というアプリについてご紹介しました。

簡単におもしろい動画を作ることができ、芸能人やYouTuberなども利用していることから、どんどんユーザーも増えていっています。

一般のかわいい女の子・かっこいい男の子の動画を見るだけでもなんだか楽しいです。

ですが、利用者が多いということは、いろいろなトラブルにも繋がります。出会い目的で利用しているユーザーも多く、注意が必要ですね。

また、若い男女が動画を投稿することが多いことから、やりすぎな動画を投稿しすぎて黒歴史になってしまわないようにも気をつけてください!身バレや悪用なんかも怖いですよね。

このようなツールを使うのはとても楽しいですが、逆に危ないことがあることも理解して、楽しく利用してくださいね!

ちなみに、PCでは今のところ基本的には利用できないようなのでPC版のリリースも待ち遠しいですね!


関連記事