TikTokの通知設定を変更したい
TikTokをやっていると、いいねやコメントが付いた時に通知が届きます。この通知が好きで、TikTokが楽しいというユーザーの方もいらっしゃると思います。
一方でアップした動画がバズった時、通知がうるさいと悩んだことはありませんか?

TikTokの通知って、どうやって届くようにするの?通知をオフにする方法ってあるの?というユーザーの為に今回は、TikTokの通知設定を変更する方法をご紹介します。
TikTokにはたくさんの通知設定があるので、今まで設定を見たことがなかった・・・というユーザーの方もご覧になって頂き、自分流にカスタムしてください。
TikTokの通知設定を変更する方法
それではTikTokの通知設定を変更する方法を解説します。
端末の通知をオンにする
まず、端末の設定からTikTokの通知をオンにします。今回はiPhoneでTikTokの通知をオンにする方法を解説します。




TikTokの通知の設定をする
次はTikTokの通知の設定方法を解説します。

TikTokのアプリを起動させます。
TikTokのアプリが起動したら、下のメニューの一番右にある『プロフィール』をタップします。




TikTokでできる通知の設定
TikTokでできる通知の設定は、たくさんあります。
まずアプリ内通知は下記の通りです。
- いいね
- コメント
- 新しいフォロワー
- メンショとタグ付け
- ダイレクトメッセージ
- LIVE
アクティビティは下記の通りです。
- いいね
- コメント
- 新規フォロワー
- メンショとタグ付け
- 再投稿する
メッセージは下記の通りです。
- ダイレクトメッセージ
- ダイレクトメッセージのプレビュー
TikTok Nowは下記の通りです。
- 毎日の通知
おすすめの動画は下記の通りです。
- フォロー中のユーザーの動画
- あなたの知り合いかもしれない人の動画
- あなたが関心のありそうな動画
LIVE通知設定は下記の通りです。
- フォロー中のアカウントのLIVE通知を受け取る
最新情報は下記の通りです。
- 自然災害に関する最新情報
視聴時間は下記の通りです。
- 1週間の視聴時間に関する最新情報
その他は下記の通りです。
- 知り合いかも
- カスタムアップデートなど
メールの通知は下記の通りです。
- すべてのメール通知
- ニュースレター
- トレンド
- システム通知
- おすすめのアカウント
- プロモーション
- 製品の最新情報
- フィードバック

TikTokでできる通知の設定のオンオフを切り替え、自分が欲しい通知を受け取ってください。