iTunesで曲の再生回数を確認する方法とは?
最近同じ曲ばっかりiPhone、iPodで聴いてるけど何回ぐらい再生しているんだろう?再生回数が知りたいと思ったことはありませんか?しかし再生回数を調べたいと思ってもどこに表示されているのか分からない方も・・・そこで今回は再生回数を簡単に調べられる方法について解説します。
まずiTunesでiPhone、iPodで聴いた曲の再生数を確認する方法を解説します。パソコンにiPhone、iPodを接続し同期させます。



「再生回数」の部分をクリックするとアーティスト順に表示されていた一覧を再生回数順に変更できます。再生回数順にすることで自分がどの曲をよく再生しているのか一目で分かります。
実はiPhoneだけで確認できる!
iTunesで調べたいけどパソコンもってない・・・iTunesにいちいち繋ぐのがめんどくさい・・・という方、実はiPhone、iPodのミュージックの再生回数を確認する方法は他にもあります。今回紹介する方法はSonginfoというアプリを使った方法です。
SonginfoとはiTunesを使わなくてもミュージックの曲の詳細がわかるアプリです。再生回数だけではなく、最後に再生した日、スキップ回数も分かります。音楽が好きな方はインストールしておくととても便利なアプリです。使い方をキャプチャ交えて紹介しますのでSonginfoとは?という方もお気軽にインストールしてください。


Songinfoを使えば簡単に再生回数を調べることができます。再生回数をよく調べる方はiTunesに接続するより簡単なのでおすすめです。
Songinfoの「最後に再生した日」を見ると最近聞いてなかった曲が一目で分かるので、最近聞いてなかった曲を久しぶりに聞くのも楽しいかもしれません。
まとめ
iTunesの曲の再生回数を確認する方法について解説しました。最近ではiPhoneやiPodで音楽を楽しむ方も増えてきました。自然と好きな曲をリピートしている方も多いと思います。この曲今週何回ぐらい再生したんだろう?一番聞いてる曲は何かな?と思った時、今回紹介した方法を使うと簡単に調べることができます。

たまには再生回数を調べ自分がどんな曲にハマっているのか知るのも楽しいと思います。
なかには自分が思っていた曲以外の曲が再生回数上位にいるかもしれません。これからもとても便利なiPhone、iPodでいろいろな音楽を楽しんでください。