LightMVを使って写真からスライドショーやフォトムービーを簡単に作成しよう!

LightMVを使って写真からスライドショーやフォトムービーを簡単に作成しよう!

LightMVというツールはご存知でしょうか?誰でも簡単に、プロが作ったような動画を作ることができるツールなんです。無料で利用することもできるので手軽ですよ。LightMVの基本的な使い方や無料と有料の違いなどについてご紹介します。


目次[非表示]

  1. LightMVとは?
  2. LightMVの使い方
  3. LightMVの評判
  4. まとめ

LightMVとは?

LightMVはネット上で写真や動画を編集し、1本の動画に編集することができる、便利な動画編集ソフトです。ちょっとした動画を作成したい時に、すぐに利用できて編集の知識がなくても、直感的に操作できるので使いやすいと話題です。

しかも動画と言っても静止画ではありません。

多彩なテンプレートがすでに用意されているので、編集の方向性に迷いにくいです。

また、作り方も分かりやすく、BGMも用意されています。(任意でも選べますよ)

離れて住む家族へのビデオメッセージや、仕事などのプレゼンで使うスライドショー。仲間内でちょっと楽しめるフォトムービーを作ったり、MADムービーを作成したりと活用の幅もとっても広いですよ。

テンプレートが決まっている分、自由度の高い編集やフレームレートの変換などまでは難しいです。

ですが、独自の音声を挿入することもできますし、編集というよりも写真の選択だけでできるので便利です。

写真や動画を1本の動画に編集するとだけ聞くと、少々大変そうに思えてしまいますが、驚くほど簡単にできるのがLightMVです。

ここでは、LightMVの無料と有料の違いや、対応環境、基本的なLightMVの使い方についてご紹介していきます。ぜひどんなフリーソフトなのか、チェックしていきましょう。

無料版・有料版の違い

フリーソフトとしても使えるLightMVですが、無料版と有料版ではやはり違いがあります。

その中でも、完成した動画に大きく変化があるのは、ウォーターマークを消すことができるのか、できないのかという点です。

ウォーターマークとは、画面の端などに表示される文字やロゴのことです。

無料版では一部のフリーではないテンプレートにウォーターマークが入りますが、有料版では入りません。

無料版だと、全てのテンプレートにウォーターマークが入るということではなく、一部のテンプレートに入ります。

このように、テンプレートを選ぶ時にフリーと書かれているもの(右側)は、無料版でもウォーターマークが入りませんよ。

ウォーターマークは、完成した動画の違いですが、他にも違う点があります。無料と有料の違いをまとめると、以下のようになります。
 

  無料版 有料版(VIP特権)
同時ビデオ生成数 1本 2本
写真の追加枚数 50枚 100枚
画質 360P 720P
ウォーターマークの有無 一部あり なし
複数動画生成の優先度 低い 優先される

フリーソフトとしても使えますが、このように違いはあります。より高品質な動画を合成したい時には、有料版の方が使いやすいことが分かりますね。

対応環境

インストール不要のブラウザ上で行うため、対応環境も幅広いのもLightMVの特徴です。スマホやタブレット、PCなど端末は問題なく、ブラウザが使える端末であれば利用することができます。

iPhone、Androidどちらでも使えますし、本体にある写真を複数使用して動画を作成することができますよ。

環境にも関係なく作れるというのもポイントですね。軽く動画を作りたいと考えている時にも、すぐに使えて便利です。

ブラウザが使える端末であれば、問題ありませんよ。ですが、現在ではスマホから作成した場合には動画のシェアはできますが、ダウンロードはできません。

ですが、PCから作成したのと同じアカウントでログインすれば、ダウンロードはできますので、ご安心くださいね。

LightMVの使い方

では、ここからはLightMVの基本的な使い方についてご紹介していきます。

とっても簡単に写真/動画、一部は文字入れまでが行えて、1本の動画に変換することができます。

PCからと、スマホからに分けてご紹介していきます。基本的には、作り方は変わりないので簡単ですよ。さっそく見ていきましょう。

まずは、下記の公式ページから、登録してログインします。

LightMV – プロ並みの動画を簡単に作成できるオンライン動画作成ソフト

登録方法

登録自体もとっても簡単に行えます。無料登録をしないと利用できませんので、ご注意くださいね。すぐにメッセージを確認できる、メールアドレスが必要となりますが、gmailなどのフリーメールで問題ありません。

もし、プライバシーなどが気になる場合には、専用のメールアドレスを作成しても良いでしょう。

上記のアドレスにアクセスしたら、右上の人のマークをクリックします。

すると、ログインのポップアップが出てきますので、登録をクリックします。

メールアドレスを入力し、認証コードを取得します。

そして、認証コードとパスワードを入力し、登録をクリックします。

これで完了です。

PCでの基本的な使い方

PCからの方が音声を変更できたり、ダウンロードもできるのでスムーズですよ。スマホよりも画面が大きいのも、編集時に確認しやすいですね。

では見ていきましょう。

テンプレート選択

ログインしている状態で、動画を作成をクリックします。

すると、テンプレートを選択する画面となります。

ジャンルごとに分かれていて、たくさんのテンプレートがありますよ。

それぞれのテンプレートをクリックすると、このように詳細を確認することができます。

デモンストレーションも閲覧できますので、完成形をイメージしやすいですよ。

テンプレートに写真/動画/文字がどの程度入れることができるのかは、このテンプレート詳細画面で確認できます。

自分の作りたい動画に合わせて選びましょう。

テンプレートが決まったら、選択をクリックします。

写真をアップロード

テンプレートを選択すると、自動で編集画面となります。

そこで+マークのあるボタンをクリックします。

すると、PC内の写真を選択できるようになりますので、複数枚選択しアップロードします。

アップロードした後に、追加したい場合にも、同じく+ボタンをクリックすれば、すぐに追加できます。

間違えて写真をアップロードしてしまった場合には、それぞれの写真にある-ボタンをクリックしてすぐに削除できます。

動画のアップロード

動画も編集できるタイプのテンプレートには、このように動画マークの入ったボタンがあります。

そして、動画をクリックします。

そして、アップロードボタンをクリックします。

写真の時と同様に、パソコン内からアップロードしたい動画を選択し、アップロードします。

文字の入力方法

文字が入力できるタイプのテンプレートの場合には、このように文字が書かれたボタンがあります。

その横にある写真/動画のシーンで表示される文字となります。

この文字のボタンをクリックします。

そのシーンに入力したい文字を入力し、OKをクリックします。

文字数の制限はありますのでご注意くださいね。

写真の拡大・回転などの編集

PCの場合は、写真の拡大や回転なども可能です。

写真の上にカーソルを合わせると、鉛筆マークが現れます。

鉛筆マークをクリックします。

すると、このように様々な編集ができるようになります。

拡大をする場合には、青いフレームの大きさを選択することで、拡大率を変更できますよ。

編集が完了したらOKをクリックします。

BGMの設定

BGMはすでにデフォルトで設定されていますが、任意のものに変更することもできます。

編集画面から、他のミュージックにするをクリックします。

私の音楽をクリックし、アップロードをクリックします。

これで、任意のBGMに変更できます。

音声の入っている音楽ファイルを作っておけば、アテレコのようにも使えますよ。

動画持続時間/音楽持続時間のボタンをクリックすると、BGMの長さを変更することができますよ。

フェードイン・フェードアウト(BGMの音量が小さく始まる・だんだん小さくなった終わる)の設定もできますよ。

設定ができたら、OKをクリックします。

プレビュー方法

編集途中でプレビューを見たい時には、左側をクリックすることで確認できますよ。

動画を生成・確認する

編集が完了したら、動画の生成ボタンをクリックします。

すると、画面が切り替わり生成完了まで〇〇%と表示されますので、完了するまで少し待ちます。

生成が完了すると、自動的に私の動画画面に移動します。

そこで作成完了をクリックします。

すると、今まで作成した動画を確認・再生することができます。

同時再生はできませんのでご注意ください。

動画の名前の変更方法

鉛筆マークをクリックします。

New Videoと書かれている部分に、タイトルを入力します。

そしてチェックボタンをクリックし完了です。

編集し直したい時

…もっと多くをクリックし、編集をクリックします。

すると編集画面に戻り、改変することができます。

ダウンロード方法

ダウンロードボタンをクリックします。

すぐにダウンロードが開始されますよ。

データの形式はmp4となります。

スマホでの基本的な使い方

スマホから作成する場合には、最低限の編集になります。また、ダウンロードはできずシェアボタンでの拡散、もしくはPCからアカウントにログインしてからのダウンロードとなります。

スマホの場合もPCと同じ、下記のURLにアクセスします。登録方法については、PCの項目を参照してくださいね。では見ていきましょう。

LightMV – プロ並みの動画を簡単に作成できるオンライン動画作成ソフト

ログインを行い、動画作成開始をタップします。

すると、テンプレート選択画面となりますので、使いたいものを選びます。

決まったら選択をタップします。

テンプレート自体をタップすることで、テンプレートの詳細も確認できますよ。

このように確認できます。

テンプレートを選択すると、アップロード画面となります。

アップロードをタップします。

すると、このようにどのようにアップロードするのかが選択できますので、お好みに合わせて選択し、アップロードします。

選択が完了したら、動画の生成をタップします。

もしさらに追加したい場合には、アップロードをもう一度タップします。

アップロードした写真を削除する場合には、それぞれの写真の-ボタンをタップしましょう。

順番の変更はできませんのでご注意くださいね。

〇〇%で完了と表示されますので、動画の生成が完了するまで少し待ちます。

完了したら、上部にあるアイコンマークをタップし、私の動画をタップします。

すると、このように動画が保存されています。

動画の名前の変更・もう一度編集することができますが、PCの時と同じ操作となりますので、割愛いたしますね。

シェアボタンをタップして、動画を友達などにシェアすることは、スマホからでも可能ですよ。

LightMVの評判

LightMVの評判は、まだ始まったばかりのサービスということもありたくさんは集まっていません。

ですが、ここでは評判の一部をご紹介していきます。

概ね使いやすいというような高評価がメインです。確かに使い勝手も良いですし、楽に使えますね。

他には、youtube向けのテンプレートがあったらもっと良いというような声や、気に入ったテンプレートがあった、初めての動画編集だったけど簡単にできたという声が多く見受けられました。

簡単にできるからこそ日常的に取り入れて、ちょっとした時にすぐに使えるようにしておくと便利ですね。

フリーでも使えるので、アカウントさえ作ってしまえばウォーターマークの文字やロゴは入ってしまいますが簡単に作れます。

評判も高いフリーソフトなので、一度試しに使ってみるというのもおすすめですよ。

まとめ

LightMVを使って動画を手軽に作成し、資料をより分かりやすく表現したり、日常の楽しみを増やしたり、素敵に活用してくださいね。

動画を作成するツールは、最近では非常に多くなっていますが、編集の知識が必要だったりPCでの作業が必須だったりすることもあります。

手軽に利用できて、すぐに写真から動画へ変換できるのは、嬉しいポイントですね。ぜひ参考にしてみてください。