PhotoFiltreとは?

PhotoFiltreとは、撮影した写真にぼかしフィルターを入れたり、明るさ調整・コントラスト調整などのレタッチが出来るWindows10向けフォトフィルターソフトです。
撮影した写真のクオリティを上げるための微調整に便利であるため、Photoshopなどの本格的なソフトウェアを使うことではなくても、少しだけ修正したいときに役立ちます。
PhotoFiltreをダウンロードする方法
PhotoFiltreはPhotoFiltre Studioからダウンロードすることができます。

今回ダウンロードするのは英語版ですが、後ほど日本語化して行きます。ダウンロードしたインストーラを起動しましょう。

![ライセンスの同意画面で[I Agree]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/058/893/original.png?1598042546)
![[Next]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/058/894/original.png?1598042548)
![[Install]をクリックしてPhotoFiltreをインストール](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/058/895/original.png?1598042550)
日本語化手順
続けて日本語化パッチを導入して日本語化していきましょう。日本語化パッチはこちらからダウンロードできます。



移動後、「StudioEN.plg」を削除するのを忘れないでください。削除を忘れると日本語化されません。移動・削除を済ませたらPhotoFiltreを起動、起動していた場合は再起動しましょう。

PhotoFiltreの使い方
PhotoFiltreの使い方は簡単ですが、少しだけできることを紹介していきます。
写真を開く
初めは何もファイルが開かれていませんので、グレーの背景を右クリックして[開く]を押し、レタッチしたい写真を選択します

複数ファイル同時に開くことができるので、別の写真と比較しながらレタッチすることも可能です。
写真をレタッチする

明るさ・コントラスト・ガンマ値など非常に多くの編集機能がありますので、気になる機能をひとつずつ試していってみてください。