Boost Noteとは?

プログラマーの皆さんは、頻繁に使用するコード・コマンドなどをまとめておきたいというシーンもあるかと思います。そこで便利なのが、アプリ「Boost Note」です。Boost Noteはプログラマー向けのメモアプリで、コードやコマンドをメモして保存しておくことができます。
何よりただのメモアプリではなく、マークダウン記法でコードやコマンドを保存しておくことができるので必要な時に簡単にコード・コマンドをコピーできるのが便利ですよ。この記事では、Boost Noteの導入方法と使い方をご紹介していきます。
Boost Noteの導入方法




続いて、「Get started for free」ボタンの下部にある「Downloads」をクリックしましょう。

ダウンロードした「boost-note-win.exe」を起動すると、すぐにBoost Noteのインストールが始まります。インストールが完了したら、Boost Noteを起動しましょう。
Boost Noteの使い方
ログイン方法



言語を日本語に変更する



Boost Noteの使い方



アップデートの確認
