将棋の無料のフリーソフトを知りたい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/813/original.jpg?1633336844)
日本のボードゲームといえば「将棋」がメジャーです。将棋を遊んでみたいけど、ルールがよく分からない・対戦相手が見つからないという場合は、将棋ソフトで遊んでみませんか?この記事では、おすすめの将棋の無料のフリーソフトをご紹介していきます。
将棋の無料のフリーソフトのおすすめ3選
ねずみ将棋
![「ねずみ将棋」起動画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/801/original.jpg?1633333899)
![対局の種類選択画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/802/original.jpg?1633334105)
![ねずみ将棋対局中の画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/803/original.jpg?1633334258)
K-Shogi
![K-Shogi対局画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/809/original.jpg?1633336441)
![「ダウンロード」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/810/original.jpg?1633336592)
![「対局」→「新規対局開始」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/811/original.jpg?1633336669)
![先手か後手のプルダウンメニューでCPUのレベルを設定し「対局開始」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/812/original.jpg?1633336705)
ShogiGUI(水匠4改)
こちらは前の2本のソフトと違い本格的に将棋を攻略したいという方向けになります。フリーソフトの将棋ソフト「ShougiGUI」に「たややん@水匠(COM将棋)」氏が作成した「水匠4改」を導入することで、ただ対局するだけではなく高レベルでの棋譜の検討・解析を行うことが可能となります。
![「ShougiGUI(最新版)」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/804/original.jpg?1633335297)
続いて下記ツイートのGoogleドライブへのリンクへアクセスして、「水匠4改(210826).zip」をダウンロードしましょう。ダウンロードしたら解凍しておきます。
#電竜戦 長時間マッチ「水匠 vs dlshogi」で対局した評価関数を、水匠4改として探索部(YO6.03kai2)とともに公開いたします。
— たややん@水匠(COM将棋) (@tayayan_ts) August 26, 2021
飛車成バグについて、nodchip@tanuki-(@nodchip )さんの修正を適用済です。
またご活用いただければ幸いです!https://t.co/A8flFfb5HM
![「ツール」→「エンジン設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/805/original.jpg?1633335743)
![「追加」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/806/original.jpg?1633335926)
![「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/807/original.jpg?1633336006)
![「検討」→「Suisho4kai/YO6.03kai2」を選択して「検討開始」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/074/808/original.jpg?1633336103)