iPhoneのメモを他の人と共有したい
iPhoneの便利アプリ「メモ」は、文字通り簡単にメモ機能を使うことができます。ちょっとした忘れたくない事柄を、すぐにメモすることができます。

そんなiPhoneのメモアプリを、他の人と共有したいこともあります。
遊びの計画などを立てている時や、ちょっとした伝言などを複数で共有する機能があります。元々はiCloudアカウントを使って、iPadやMacなどに同期して共有することは簡単です。
ですが実はiCloudを使わなくとも、他の人とも簡単に共有することができます。今回はその方法についてご紹介していきます。
メモアプリをGmailと同期して、iPadやMacと共有する方法は、以下の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてくださいね。
iPhoneのメモを他の人と共有する方法

早速メモを共有する方法を見ていきましょう。
編集画面から簡単に行えますよ。
仕事にプライベートに、幅広く使える方法です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

そして画面下部にある「四角と矢印のボタン」をタップします。

メッセージやメールなど、メモを共有できるアプリが表示されます。
今回は「メール」を使ってご紹介します。

あとは、通常のメールの操作と同様に宛先を入力します。
「宛先」欄の「+」ボタンをタップします。


これで完了です。