Windowsスポットライトで「気に入りましたか?」が表示されない

良い感じの壁紙であれば「気に入りました」をクリックすることで似たような壁紙が今後も提供され、気に入らなかったり気持ち悪い壁紙が表示されたら「好みではありません。」をクリックすることで、新しい壁紙に変更されて今後はその画像が表示されないようになります。
「気に入りましたか?」は上述したようにただ感想を送るだけでなく指向に合った壁紙が表示されるようになる地味に便利なボタンなのですが、急にこの気に入りましたか?が表示されなくなってしまう現象が発生することがあります。感想を送らないユーザーでも、いつも表示されている場所に気に入りましたか?が表示されないと「どこに行ったんだ?」と違和感を覚えますよね。
この記事では、気に入りましたか?が表示されない場合の対処法を紹介していきます。
Windowsスポットライトで「気に入りましたか?」が表示されない場合の対処法
Windows10のロック画面に「気に入りましたか?」が出ないかわりに、「ロックを解除するには、Ctrl+Alt+Delキーを押してください」と表示されている場合、設定を変更することで再び「気に入りましたか?」を表示させることができるようになりますよ。
まずは、「Windowsキー+Rキー」の同時押しで「ファイル名を指定して実行」を呼び出しましょう。


その後「OK」をクリックして設定を保存することで、ロック画面に再び「気に入りましたか?」が表示されるようになりますよ。