JPG-LARGEとは?

Twitterに投稿されている画像をダウンロードすると、なぜか画像ビューアーで開けないことがありますよね。Twitterでダウンロードした画像の拡張子を見てみると「JPG-LARGE」となっており、普通のJPG形式のファイルではなくなっています。
JPG-LARGEとは、Twitterに投稿されている画像をクリックして拡大表示させた状態の画像ファイルとなっています。投稿されている画像を右クリックから保存すると拡張子が「.jpg」となっているものの、左クリックで拡大表示した画像を右クリックから保存しようとすると「.jpg-large」となってしまうのです。
JPG-LARGEファイルになってしまうと、通常の画像ビューアーではほぼ開くことができなくなってしまいます。
JPG-LARGEのファイルの開き方

このJPG-LARGEファイルの開き方ですが、実はとても簡単です。JPG-LARGEを開くには、ファイルをリネームして拡張子を「.jpg-large」から「.jpg」に戻すだけで普通のJPG形式の画像ファイルに変換することができますよ。
JPG-LARGEをJPGにリネームする方法
それでは、JPG-LARGEをJPGにリネームする方法を個別にリネームするやり方とまとめてリネームするやり方の2通りから説明します。
個別にJPG-LARGEをJPGにリネームする
個別にJPG-LARGEをJPGにリネームする場合、特にソフトなどを用意する必要はありません。JPG-LARGEを「名前の変更」からJPGに変換してしまいましょう。







JPG-LARGEをまとめてJPGにリネームする
Twitterで画像をたくさん保存している場合、個別にJPG-LARGEをJPGにリネームする方法だと手間がかかってしまいますよね。そこで、JPG-LARGEをまとめてJPGにリネームしてみましょう。

@echo off for %%f in (%*) do ( ren %%f *.jpg )


