Facebookページを削除する際の注意点

作成したFacebookページが不要になった時など、消したい時があるでしょう。
ですが、削除する際にいくつか注意しなければならないポイントがあります。
管理者権限を持つユーザーしか削除できない
企業ページをビジネスアカウントで管理している場合など、複数人にFacebookページの管理権限を与えている場合は、管理者権限を持っているユーザーしか削除できないので注意しましょう。
Facebookページ作成者は必ずページ管理者であるため、個人でFacebookページを管理している場合は気にする必要ありません。
削除したページは復活できない
削除したFacebookページは完全に削除され、復元することができません。
以前は削除後14日以内なら復活できましたが、現在は完全に削除されるので注意してください。
Facebookページを削除する方法
Facebookページの削除方法は簡単です。PCとアプリ版で消し方や手順が異なるのでそれぞれ見ていきましょう。
PCの場合

![[ページを削除]を選択する](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/092/original.png?1587915886)

![確認メッセージの表示→[はい]を押す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/094/original.png?1587915889)

アプリ版の場合
![Facebookページを開いて[その他]をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/096/original.png?1587915893)
![下にスクロールして[設定]をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/097/original.png?1587915894)
![[一般]をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/098/original.png?1587915896)
![「ページを削除」の[〇〇を完全に削除する]をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/099/original.png?1587915897)
![除に関する確認メッセージの表示→[ページを削除]をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/100/original.png?1587915899)
削除が完了すると自動的にホーム画面に戻ります。
削除したFacebookページを復元させる方法
間違えて削除してはいけないFacebookページを削除してしまった、再利用したいのでFacebookページを復元したいという時があるでしょう。
ですが、残念ながら削除したFacebookページを復元する方法はありません。一度削除したページをもう一度元に戻そうと思うと、一から作り直す必要があるので注意してください。
削除したくないけど公開したくない場合は、後述する非公開が設定おすすめです。
Facebookページを非公開にする方法
Facebookページは、管理権限を持つ人以外アクセスできないようにする非公開設定が用意されています。
非公開設定なら削除されないため、いつでも元の状態に戻すことができます。
PCの場合


![[ページは公開されていません]にチェックを入れて、[変更を保存]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/103/original.png?1587915907)
![アンケートの表示→選択して[次へ]を押](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/104/original.png?1587915908)
![[非公開にする]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/105/original.png?1587915910)
チェック項目やテキスト入力できる項目がありますが、何も入力せず[非公開にする]を押して大丈夫問題ありません。

あくまで非公開にしただけですので、そのまま編集することも可能です。完成するまで非公開にしたい場合も、同様の手順で公開設定を変更するといいでしょう。
![「公開範囲」を[ページは公開されています]に変更して再度公開する](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/107/original.png?1587915914)
スマホアプリ版の場合
![Facebookページを開いて[その他]をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/108/original.png?1587915916)
![下にスクロールして[設定]をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/109/original.png?1587915918)
![[一般]をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/110/original.png?1587915919)
![「Facebookページの公開設定」で[公開をやめる]を選択する](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/053/111/original.png?1587915921)
これでFacebookページが非表示になります。