Facebookのメールアドレスを設定・変更・削除する方法

Facebookでは、メインのメールアドレス(主メールアドレス)の他にサブのメールアドレスを設定することができます。AndroidスマホユーザーならGmail・iPhoneユーザーならiCloudメールを設定したいという方もいらっしゃるかと思います。そこで、この記事ではFacebookのメールアドレスの変更・削除方法と変更できない時の対処法をご紹介していきます。




※「入力されたメールアドレスが無効なものです」と表示された場合は、メールアドレスが間違っていないかどうか確認してみてください。また、メールが届かない場合はドメイン指定でfacebook.comからのメール受信を許可するようにしましょう。迷惑メールフォルダに入っている可能性もあるので、確認してみてください。


Facebookのメールアドレスが変更できない時の対処法
Facebookでメールアドレスを変更したいのに何故かできないという方のために、Facebookのメールアドレスが変更できない時の対処法をご紹介します。
メインのメールアドレス以外に別のメールアドレスを追加したにも関わらず、設定画面でメールアドレスの変更及び削除が行えない場合があるのは何故かといいますと、編集したいメールアドレスがメインのメールアドレスに設定されたままだからです。上記で説明している方法で新しくメインにしたいメールアドレスを追加して、そちらのメールアドレスを「メインにする」からメインのメールアドレスに登録しましょう。

ちなみに、スマホアプリ版Facebookではログインしてもメインのメールアドレスの変更を行うことができません。メールアドレスの変更を行うことができるのはPCブラウザからなので十分注意しましょう。