Facebookのチャットバーに表示されている友達の順番には法則はある?

チャット機能を使えばFacebookに投稿しなくても直接友達とテキストメッセージでやりとりできますが、Facebookに登録している友達の数が多い場合、全員が表示されているわけではありません。
ここに表示されている友達はランダムに表示されているわけではなく、並び順に一定の法則性があります。チャット欄を定期的に見ている人なら、頻繁に表示される人と全然表示されない人の差を感じているはずです。チャット欄に表示されやすいのは頻繁にやり取りしている友達で、全くと言っていいほどやり取りしていない友達は表示されにくくなります。

また、チャットはリアルタイムで行うものであるため、頻繁に連絡を取り合う相手でもチャットバーに表示されないことがあります。その理由の一つとして、オンライン状態かどうかも判断基準になっていると思われるため、朝だけ表示される・夜だけ表示されるということも珍しくありません。そのような場合はオンライン状態でチャットバーに表示されるかどうか判断されていると思っておくといいでしょう。
ちなみに、他の友達のチャットバーには自分のオンライン状態も表示されるので、オンライン状態を隠したい・あまり他の友達のチャットバーに表示されたくないという方もいるでしょう。
![チャットバーの歯車アイコンをクリックし、[オンラインのステータスをオフにする]を有効にする](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/054/131/original.png?1589459267)
これで他の友達のチャットバーに表示されにくくなります。
また、チャット欄に表示されやすい友達と表示されにくい友達についてFacebook公式は発表していませんが、頻繁にやり取りする人ほど表示されやすいと思っておくといいでしょう。

Facebookのチャットバーでは友達のお気に入りなどは出来る?

Facebookのチャットバーの表示する友達をお気に入り登録して固定表示できるかどうかについてですが、チャットバーに表示される友達についてはお気に入り登録することはできません。
お気に入り登録しなくても頻繁に連絡取る相手なら自動的にチャットバーに上位表示されるので、特に問題はありません。