【無料】iTunesを使わずにパソコンの動画をiPhoneに転送する方法を紹介!

【無料】iTunesを使わずにパソコンの動画をiPhoneに転送する方法を紹介!

iTunesが使いづらいためにiTunesを使わずに動画をiPhoneに転送したい方も多いのではないでしょうか?今回はそういった方のために、iTunesを使わずに動画をiPhoneに転送する方法をまとめました。やり方を知らない人はぜひ参考にしてください。


目次[非表示]

  1. iTunesを使わずにiPhoneに動画を転送したい
  2. iTunesを使わずにiPhoneに動画を転送する方法

iTunesを使わずにiPhoneに動画を転送したい

パソコンからiPhone動画を入れる方法といえばiTunesという方が多いでしょう。

ですがiTunesは癖が強くて使いづらく、できれば使わない方法があればいいと思う方も多いでしょう。

実は、iTunesを使わずにiPhoneに動画を転送する方法はいくつかあり、その方法を知っていれば、iTunesなしで動画をiPhoneやiPadに転送する事が可能です。

iTunesを使わずにiPhoneに動画を転送する方法

iTunes以外がの方法でiPhoneに動画を転送する方法はいくつかありますが、その中でもやりやすい方法を2つ紹介します。

事前に動画形式を変換しておく

これは、どの方法で動画を転送する場合でも必須です。パソコンで再生できる形式でもiPhoneで再生できない形式なら意味がありません。

iPhoneが対応している動画形式(フォーマット)は、以下の5つです。

  • H.264
  • MPEG 4
  • M-JPEG
  • MP4
  • MOV
これらいずれかの形式以外の動画は事前に変換しておく必要があります。動画変換ソフトを持っていない方ややり方が分からない方は、以下の記事を参考に動画を変換してください。

iPhoneで動画ファイルを再生可能なファイル形式に変換する方法2選!

iPhoneを使って動画の形式を変換する方法をご紹介します。iPhone上でアプリを使って動画を変換したり、別のカメラで撮影した動画をパソコンで変換してiPhoneに同期したり。形式の変換方法は色々ありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Thumb
wondershareの「スーパーメディア変換!」で動画を自由自在に高速変換!無料/一括変換/無劣化/使い方

wondershareの「スーパーメディア変換!」を使えば動画を自由自在に高速で変換出来る?使い方はどうやるのか?価格はいくらなのか?周りの評判や安全性は?wondershare「スーパーメディア変換!」の特徴や使い方、価格などを徹底解説していきます。

Thumb

ApowerManagerを使う

ApowerManagerというパソコンで使えるソフトを使えば簡単に動画を転送できます。ただしソフトウェア自体は無料であるもののデータ転送機能は有料版のみ対応ですので、無料で動画を転送したい方は、この後解説しているもう一つの方法を試してください。

ApowerManagerは公式サイトからインストーラーをダウンロードできます

ApowerManager - 公式サイト
ApowerManagerをダウンロード
こちらのページの少し下の方にダウンロードボタンがあるのでそれをクリックします。

Apowersoft動画変換マスターのダウンロードリンクと間違えないようにしましょう。

ApowerManagerをインストール
ダウンロードしたらインストーラーを起動しそのままインストールを済ませましょう。

これでPCからiPhoneに動画を転送する事前準備が整いました。

次にiPhoneをライトニングケーブルで接続します。ApowerManagerインストール中の段階ですでにiPhoneをライトニングケーブルでPCと接続していた場合は再接続してください。

ApowerManagerの初回接続時の画面
初回接続時はドライバーのインストールを要求されることがありますので、表示された場合は案内に従ってインストールしましょう(インストール作業は複数回に渡ることがあります)

インストールが終わっても「ドライブが検出されなかった」が消えない場合はバツボタンを押して閉じましょう。

iPhoneを認識した画面
iPhoneが認識されるとこのように表示されます。
管理タブに切り替える
この状態で管理タブに切り替えます。
左メニューの[動画]を選択し、[インポート]をクリックして[ファイルをインポート]を選択する
左メニューの[動画]を選択し、[インポート]をクリックして[ファイルをインポート]を選択します。
ファイル選択ダイアログでファイルを選択する
ファイル選択ダイアログが表示されるので、あとはそのままファイルを選択すればインポートできます。

インポートされた動画はカメラロールに保存されています。

LINEを使う

実はLINEでも動画を転送する事ができます。LINEはスマホで使うイメージが強いと思いますが、実はパソコンで使えるLINEクライアントも提供されており、パソコン版LINEから動画ファイルを送信し、それをiPhoneのLINEで受け取れば簡単に転送することができます。

といっても、LINEは自分だけの個人チャットを作ることはできないのですが、ちょっとやり方を工夫すれば自分だけのチャットを作成し、そのチャットでスマホとパソコン間で写真や動画のやり取りが行えます。

PC版LINEをインストール
この方法はパソコンにLINEをインストールしておく必要があるので事前に公式サイトからインストールしておいてください
LINE - ダウンロード
トークルーム(グループチャット)を作成する
インストールしてログインしたら、トークルーム(グループチャット)を作成します。
LINEのグループチャットを作成
作成するのは必ずグループチャットにしてください。トークは一人ではできないほか、オープンチャットは設定を間違えると他の人に見られてしまうので危険です。
友達を選択せず[次へ]を押す
次に友達を選択する画面が表示されますが、ここでは誰も選択せず[次へ]を押してください。
グループチャット名やアイコンを設定する
グループチャット名やアイコンを設定します。グループ名は「自分用」などほかのグループチャットと区別できる名前にするのがおすすめです。
作成したらグループチャットを開いてコメントする
作成したらグループチャットを開き、なんでもいいのでコメントをします。
グループチャット
すると他の端末でもグループチャットが見えるようになります。

これで、iPhoneとPCで共有できる自分だけのグループチャットが完成し、写真や画像のやり取りが簡単に行えるようになりました。

パソコンから動画を送信し、iPhoneで確認する
あとはパソコンから動画を送信したら、iPhone確認できます。
Keepに保存またはダウンロードアイコンをタップしてiPhoneに保存
このままでは1週間経つと動画が消えてしまうので、動画をKeepに保存するか、動画をタップしたら右下に表示されるダウンロードアイコンをタップしてiPhoneに保存しましょう。

関連記事