Spotifyで歌詞を表示する方法

音楽ストリーミングサービス・Spotifyでは、再生中の曲の歌詞表示を行うことのできる機能が搭載されています。この歌詞表示は、無料プラン・プレミアムプランのどちらでも使用することができますよ。




注意点ですが、オフラインモードの場合は歌詞が表示できないようになっています。歌詞表示ができるのは、あくまでオンラインでストリーミング再生している場合に限ります。
Spotifyで歌詞が表示されない・ずれる時の対処法
Spotifyで歌詞表示機能を使ったものの、歌詞が表示されない・または歌詞のハイライトがずれるというケースもあります。歌詞が表示されない原因は、楽曲の著作権をSpotifyが取得していないケース・マイナーすぎたり発売されたばかりの新曲でSpotifyが歌詞を用意していないといったケースです。歌詞が用意されていない場合は自動取得を行うことができないので、歌詞が表示されません。

また歌詞の表示タイミングがずれる原因についてですが、Spotifyで表示される歌詞を提供しているのは「プチリリ」という楽曲の歌詞を見ることができるアプリです。プチリリの歌詞編集アプリである「プチリリメーカー」というものがあるのですが、こちらで編集された歌詞の表示タイミングがずれていることが原因となっていることもあります。
プチリリメーカーは各アプリストアからダウンロードすることができるので、もし歌詞が表示されない・間違っている・タイミングがずれているから修正したいという場合はプチリリメーカーをインストールして編集することで改善することが可能です。Androidスマホ版のプチリリメーカーは下記リンク先のGoogle Playストアからダウンロードすることができます。

プチリリメーカーを起動したら、スマホ内にある曲を開きます。歌詞の入力画面が表示されたら、歌詞をテキスト入力します。続いて、曲を再生しながら曲の流れに合わせて歌詞を指でなぞることでタイミングを設定することができますよ。
編集が終了したら、プチリリにデータを反映することでSpotifyで歌詞が表示される・ずれが改善されるようになります。
ただしすぐにデータが反映されるわけではないこと・著作権の問題によって歌詞が表示できないものには意味がない点に注意しましょう。