Spotifyの無料プランはシャッフル再生しかできない

スマホアプリ版Spotifyを無料プランで利用している場合、アーティストやアルバムの音楽を再生する場合にシャッフルプレイ(ランダム再生)しか利用することができません。アルバムの中の好きな曲を聴きたくても、直接その曲を選ぶことができないのです。ですが、特定の方法を使うことでシャッフル再生を回避することができますよ。この記事では、Spotifyの無料プランでシャッフル再生を回避する方法をご紹介していきます。
Spotifyの無料プランでシャッフル再生を回避する方法
シングルの曲を再生する
シングルの楽曲であれば、シャッフルプレイであっても関係ないためシャッフル再生を回避することができます。お気に入りの曲がアルバムではなくシングルで登録されているのであれば、シングルから再生するようにしましょう。
LINEで共有する
シェア機能を使うと曲へのリンクが作成されるのですが、これを使うことでLINEのグループをシャッフルできないプレイリストにする裏技があります。





タブレット・パソコンでSpotifyを利用する
スマホアプリ版Spotifyで無料プランを利用している場合はシャッフル再生しかできませんが、タブレット・パソコンでは無料プランでも好きな曲を選択することが可能です。もしタブレットやノートorモバイルパソコンをお持ちであれば、スマホの代わりに使用することで好きな曲を再生することができますよ。ただし、1ヶ月に15時間までしか再生できないという時間制限が設定されている点には注意しましょう。制限に到達したら、日数が経過しないと制限解除が行われません。