Spotifyのスマホ(iPhone/Android)での使い方をご紹介!

Spotifyのスマホ(iPhone/Android)での使い方をご紹介!

日本でも人気急上昇のSpotifyは、Web版とアプリ版があります。今回は、スマホ(iPhone/Android)でSpotifyを利用する方の為に、始め方や機能紹介などを簡潔にご紹介させていただきます。※iPhoneもAndroidも違いはほぼありません。


目次[非表示]

  1. Spotifyをスマホで使ってみよう!
  2. Spotifyのある生活
  3. Spotifyの始め方(iPhone/Android)
  4. Spotifyの機能紹介
  5. まとめ

Spotifyをスマホで使ってみよう!

Spotifyは、今や日本でも利用者数TOPの音楽ストリーミングサービスに名を連ねております。

昔と違い、スマホのデータ容量を気にすることなく、たくさんの音楽がお持ちのスマホで聴きたい時にいつでも聴ける便利なサービスです。

今ではPCよりも、スマホのアプリの方が、使い方も簡単で便利と思う方が多いと思いますので、今回は、その人気のSpotifyスマホで利用する方法をご案内させていただきます。

定額で利用するプレミアムでも無料で利用が出来るフリーのサービスもSpotifyにおまかせ!PCがなくても簡単に充実した音楽ライフを楽しめるので、是非、ご参考までにご覧下さい。

Spotifyのある生活

それでは、使い方の説明をする前に、Spotifyを利用することで生活にどのような変化が現れるかイメージが湧かない方の為に、いくつかの参考例をご紹介したいと思います。

もし、該当するものがあれば、すぐに楽しむことが出来ると思います。

通勤・通学のストレス軽減になる

歩いて行ける距離なら必要ないかもしれませんが、高校生以上や社会人にもなると通勤・通学の距離や満員電車など朝からストレスが絶えません。

そんな時に、好きな音楽を聴くことで一時的にでも自分の世界に入れてストレスが軽減され、今日を乗り越える勇気をくれることもあります。

日本のストレス社会に少しの平穏を与えてくれるアイテムの一つが音楽という方は多いですよね?

料理中の調味料に音楽を

日々の作業になりがちな食事の準備ですが、音楽があることで、動きも軽やかになった気分になれたり、笑顔で料理をすることで、美味しくなったという方もいるようです。

気持ちも立派な調味料なのかもしれませんね!

デスクワークの柔軟な発想に繋がるかも!

勉強や家での仕事もイヤな気持ちで行うと、進まず効率が悪くなりがちです。

歌詞のある曲だと歌ってしまい気が入らなくなりますが、普段聴かないBGMを流して置くことで、自然とリズムが出来て集中出来たり、ひょんな事から新しい発想のヒントになったという方もいるようです。

音楽には、不思議な魔法が宿っているのでしょうか?

朝の準備も心にゆとりを持てるかも!

あと少しと5分のつもりが、ギリギリまで寝てしまった時も、バタバタと焦っていると何かを忘れてしまうことが多いですが、聴きなれた曲で何分の曲かがわかっていると、あと何分なので、あの曲が終わるまでに準備を終わらせたら間に合うという目安にも使えるので便利!という方もいるようです。

朝は余裕を持つに越したことはありませんが、呑み過ぎた翌日や夜更かしした翌日もあと少し寝たいと思うことは誰にでもあるはずです。余裕を持って起きた時は優雅な朝の一曲を!ギリギリの朝はタイムリミットを計る手段としても使えるのは面白い発想かもしれませんね!

休日のドライブも好きな曲と一緒

テンションが高いだけが幸せではないと思います。

切なくなりたい時、あの頃を思い出したい時、もちろんみんなでドライブに行くときも、その時の気分に合わせた音楽が簡単に見つかるので、あとは選んで画面をタップするだけです。

集中したいジムでもリズムが生まれる

有名なアスリートも自分との闘いをする時には、好きな音楽で集中を高めていたというエピソードを聴くことがあると思います。

ジムも同じだと思います。自然と自分の世界を作れる空間というのは、音楽の世界に飛び込むのが一番の近道だったりもします。

トレーニングのメニューによって、テンポの違う曲でリズムを作るのにも役立ちそうですね!

お風呂でも好きな曲でリラックス

防水のスマホでなければ危険ですが、お風呂でも音楽を聴く方もおります。

声がエコーのように響くお風呂の中では、気持ち良くカラオケ気分を味わえます。 Spotifyではカラオケ曲も充実しているので、この使い方も楽しめてしまいます。

眠れない夜の癒しになる

失恋・悩み事・何もないのに眠れないなど、寝ないと次の日が辛いというのはわかっていても、朝の日差しを見るまで眠れないという日を経験した方もいらっしゃるかと思います。

そんな方の為にも「眠れない夜」の為に作成されたプレイリストも用意されております。 全然眠る気がなくても暗い中、それらを聴いているといつの間にか寝てしまったこともあります。

子育て中の母親も子供を寝かしつける時にも役立つことがあるので、これもまた便利です。

共感出来る使い方はございましたでしょうか?

これらは、Spotifyひとつで簡単に叶えられます。

毎回有料で音楽を1曲1曲購入している方は、物にもならず、売ることも出来ないデータに高額な料金を投資していることになります。

この音楽ストリーミングサービスでは、定額もしくは、Spotifyに関しては、無料でも使い続けることが出来ます。 つまらない毎日に音楽を取り入れると、思った以上に明るい気分や発見があります。

是非、フリーから試してみてはいかがでしょうか?

スマホ(iPhone/Android)で利用する際の注意点

スマホで利用する上で一番気になるのはバッテリー(充電)だと思います。

プレミアムで利用する方は、オフラインというネットに繋がずに再生出来る使い方も出来るので、そちらを利用することでかなりバッテリーの消費を防ぐことが出来ます。

もちろん、フリーで利用する方も、バックグラウンド再生というスリープ状態でも再生が継続される機能があるので、そちらを設定して利用することで、オフライン再生ほどではないですが、バッテリーの消費を軽減出来ますので、活用することをオススメ致します。

また以下の記事も参考にしてみてください。

iPhoneの「電池節約術」総まとめ!電池を極限まで長持ちさせよう

iPhoneの電池節約術総まとめ。電池消費を抑え、iPhoneを長時間使える裏技テクニックをご紹介。電池がすぐ切れたり肝心なときに使えない状況ありますよね。電池を極限まで節約してiPhoneを使い倒しましょう!

Thumb

Spotifyの始め方(iPhone/Android)

まず、良くある情報で「招待コード」が必要と出てくることが多いと思いますが、これはサービス提供開始の際、一時的に必要だったもので、今現在は不要ですので、ご安心下さい。

iPhone(iOS)の方

手順①

iPhoneの方はまず、App StoreにてSpotifyダウンロードします。 そしてダウンロードが完了したら、アプリを起動します。

手順②

アプリを開くと、「アカウントを作成」と「ログイン」が求められます。 初めて利用する方は、アカウントの作成から進みましょう!

その後、お持ちのFacebookアカウントかEメールアドレスにて登録を行います。 どちらで登録をするかによって、今後の利用に若干の違いがありますので、そちらもご案内しておきます。

Eメールの場合

受信可能なメールアドレスやログインする為のパスワード(英数字等)、表示するユーザー名(漢字/英数字/記号)、生年月日(プレミアムが有料の為、一部年齢制限あり)、性別を選択し登録をします。

主に、誰かとの繋がりを楽しむというよりは、個人的に楽しみたい方にオススメの登録方法かと思います。

Facebookの場合

Facebookで繋がっている方とお互いで作成したプレイリストの共有も楽しみたい方は、Facebookでの登録をオススメ致します。
※Facebookで登録(許可)を進めても勝手にSpotifyの利用情報を投稿することはないので、安心です。
※はじめにEメールアドレスで登録をした方も後からFacebookに接続することで共有が可能なので、自身の利用状況に応じてFacebookとの接続を選択してもよろしいかと思います。

以上のいずれかで登録が完了すると、すぐにメイン画面が開き、無料から好きなアーティストの楽曲を聴くことが出来ます。

Androidの方

手順①

Androidの方はまず、Google PlayにてSpotifyダウンロード(インストール)します。 そしてダウンロードが完了したら、アプリを起動します。

手順②

その後は、iPhoneの手順同様にFacebookもしくはEメールアドレスのいずれかで登録を完了すると利用出来るようになります。

Spotifyの機能紹介

iPhone/Android 双方

Home

Homeでは、自身の最近の行動等がチェック出来ます。

最近聴いたアルバムやプレイリスト一覧や、オススメのプレイリスト、チャート、ニューリリース情報、ジャンル別まとめなどの総合窓口と考えるとわかりやすいかと思います。

Browse

ここでは、新しい音楽の発見が楽しめる部屋です。

普段聴かないジャンルや楽曲含め、目に止まったジャケットから良い曲がないかまとめから探すイメージです。

新着情報/チャート/ジャンル

こちらがBrowseの主な内容です。

国内外のチャートからトレンドを求めたい方や最近リリースされた楽曲のチェックをして最前線を走りたい方、その時の気分ややりたいことに合わせて曲選びをしたい方にオススメのコーナーです。

検索

手っ取り早く、アーティストの検索や楽曲の検索をしたい方は、はじめにここからひたすら検索してフォローしていきましょう。

出てこないアーティストは、Spotifyへの楽曲提供を拒否している場合がありますので、残念ですが、他を探してみましょう!

My Music

上記までにチェックをしたアーティスト・アルバム・曲を確認もしくは、管理をするメニューです。

気に入ったらフォローをするシステムなので、し忘れがないかなども確認が出来ます。

音楽を管理

こちらが、My Musicの主なメニューです。 カテゴリ分けがきちんとされているので、管理もしやすかと思います。

各種設定

My Musicの右上にある歯車マークを選択すると設定画面になります。

こちらにて、プレミアムへの切り替えや音質の設定や情報の通知のON/OFFも出来ます。 デバイスにて、ロック画面で操作をオンにしておくとオフライン再生中に他の端末からの操作も可能になります。

別のアカウントを作成したり、した方は、一度ログアウトをすると別のアカウントでログインが出来ます。 今までスマホにダウンロードした曲もMy Musicのインポートで管理が出来ます。

PC版では、より細かい設定が出来ますが、スマホ版でも曲を聴くことに対して、何の支障もなく利用が出来るので、ご安心下さい!

まとめ

使い方で難しいイメージを持ってしまうと、なかなか手を出しづらいアプリが多くあります。

しかし、最初はわからないことが多くてもサポートがしっかりしていると安心出来ますよね? 人気のアプリであれば、わかりやすくまとめられた情報もたくさんWeb上で簡単に調べることが出来ます。

でも、その多くはわかりきっている情報が多く、どれも似たような情報で、本当に聴きたいことがなかなか見つからないのが本音だと思います。特に海外発のサービスの場合、日本で利用する際に解釈の難しい説明も多く、そこで挫折してしまうことが多くないですか?

そんな時、実際に利用している方々の声というのは、利用する判断材料として一番有効なものだと思います。

今回は、その実際に利用をして感じたことや実際に利用している方の情報もあるので、イメージがしやすかったのではないでしょうか? サービスを提供する側としては、メリットは大きく案内し、なかなかデメリットまで案内してくれるサービスはありません。

その為、今回の情報が利用する上で役立つことを願っております。 最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。


関連記事