PDFをブラウザで表示した際のタブのタイトル表示を変更したい
PDFファイルをブラウザで表示した時に、タイトルが文字化けしていたりファイル名がそのままだったりすると気になってしまいますよね。そこで、この記事ではPDFをブラウザで表示した際のタブのタイトル表示を変更する方法をご紹介していきます。PDFをブラウザで表示した際のタブのタイトル表示を変更する方法
それでは、PDFをブラウザで表示した際のタブのタイトル表示を変更する方法を説明します。タイトルを変更するには、フリーソフト「PDF-XChange Viewer」を使用します。下記リンク先の窓の杜にアクセスして、「窓の杜からダウンロード」ボタンをクリックしてインストーラーをダウンロードしましょう。
インストーラーを起動したら、セットアップに使用する言語の選択が「日本語」になっていることを確認してから「OK」をクリックしましょう。
セットアップウィザードが起動するので、「次へ」をクリックしましょう。
使用許諾契約書の同意画面では、「同意する」をクリックしてから「次へ」をクリックします。
インストール先の指定はデフォルトで問題なければ「次へ」をクリックして進みます。フォルダを変更したい場合は「参照」からインストール先フォルダを指定しましょう。
コンポーネントの選択もデフォルトのまま「次へ」をクリックして進みます。
プログラムグループの指定は、プログラムグループを作成しない場合にチェックボックスをオンにします。「次へ」をクリックしましょう。
登録情報画面では、「Free版=体験版」を選択して「次へ」をクリックしましょう。インストール前の確認画面でインストール情報を確認したら「Install」をクリックしてインストールします。インストールが完了したらそのままインストーラーを終了させることで、PDF-XChange Viewerが起動します。
PDF-XChange Viewerでタイトルを編集したいPDFを読み込んだら、PDF上で右クリックしてメニューの「ドキュメントのプロパティ」をクリックしましょう。
ドキュメントのプロパティが表示されます。左側メニューの「説明」を開いて、「ドキュメント情報」項目一覧の「タイトル」に設定したいタイトルを入力して「OK」をクリックしましょう。名前変更やサブタイトルなども入力可能ですよ。
あとは、ウィンドウ上部の「ファイル」メニューの「上書き保存」・「名前を付けて保存」でPDFファイルを保存すれば完了です。
これで、ブラウザ上でPDFを表示させた場合のタイトルを変更することができました。