「あなたのコンピュータはブロックされています」と表示される

WindowsでブラウザからWebサイトを閲覧していたら、「あなたのコンピュータはブロックされています」と表示されて驚いてしまったことはありませんか?警告とともに個人情報を要求してきたり、表示される電話番号に電話しろといった内容のメッセージも用意されていることがほとんどです。
この「あなたのコンピュータはブロックされています」は詐欺広告なので、表示されても無視しましょう。個人情報を記入したりうかつに電話をかけてしまうと取り返しのつかないことになりかねません。
「あなたのコンピュータはブロックされています」の対処法
ブラウザを閉じる

「あなたのコンピュータはブロックされています」と表示されて強制的にページが移動してしまったり、「あなたのコンピュータはブロックされています」ページが表示されたまま他のタブに移動できなくなってしまう・操作を受け付けなくなってしまった場合はブラウザを強制終了させましょう。


これでブラウザを強制終了させることができます。ブラウザを再起動した際にGoogle ChromeやChromium系ブラウザだと前回の状態を復元するかどうか尋ねられますが、復元してしまうと「あなたのコンピュータはブロックされています」が復活してしまうので拒否しましょう。
閲覧履歴を削除する


アプリケーションが原因の場合


もしアンインストールが妨害されるなどして正常にできない場合は、Windowsをセーフモードで起動してアンインストールを行いましょう。Windows10をセーフモードで起動する方法は下記リンク先の記事にて説明していますので、併せてご覧ください。