Teamsのチャットで改行したい

ビジネスチャットツール・Microsoft TeamsのPCアプリ版で、メッセージの入力時に改行しようとしてEnterキーを押したらメッセージを送信してしまったという経験をしたことのあるユーザーは少なくないと思います。Teamsアプリでは、Enterキーは送信ボタンとして設定されているのでEnterキーで改行を行うことはできません。
ただし、入力モードを切り替えることでEnterキーで改行を行うことも可能になりますよ。他にも、Enterキーと他のキーを組み合わせることでキーボードのみで改行を行うこともできます。この記事では、TeamsのチャットでEnterキーで送信せずに改行する方法をご紹介していきます。
TeamsのチャットでEnterキーで送信せずに改行する方法
それでは、TeamsのチャットでEnterキーで送信せずに改行する方法を説明します。Enterキーで送信せずに改行を行う方法ですが、「書式」を使用することでEnterキーで送信することなく改行できるようになります。


これで書式モード(作成ボックス)が有効になります。書式の使い方ですが、そのままEnterキーを押すと改行になりますよ。メッセージを送信するには、メッセージ入力欄右下にある「送信」ボタンをクリックしましょう。これで改行したメッセージを送信することができますよ。
書式モードのショートカットキーは「Ctrlキー+Shiftキー+Xキー」に割り当てられており、キーボードだけで書式モードを展開することができます。送信のショートカットキーは「Ctrlキー+Enterキー」に設定されていますよ。

