LINEの「シュポッ」という送信音は消せる?
友達との待ち合わせや仕事の打ち合わせなど、LINEで連絡を取り合う方も多いと思います。電車の中でLINEを送る時もあると思いますが、LINEを送った際の「シュポッ」という送信音がうるさいと感じたことはありませんか?
静かな電車の中では響くので、消したいと思ったことはありませんか?

このLINEの「シュポッ」という送信音はiOS版LINEでのみ鳴る音です。Android版LINEは鳴りません。
このLINEの「シュポッ」という送信音消せないの?違う素材の音を鳴らすことはできないの?と思っていたユーザーもいらっしゃると思います。
残念ながらこのLINEの「シュポッ」という送信音のみを消したり、違う音に変更することはできません。ただしLINEの「シュポッ」という送信音を消すこと、小さくすることは可能です。下記で方法を解説します。
LINEの「シュポッ」という送信音が鳴らない時の対処法
iPhoneなのにLINEの「シュポッ」という送信音が鳴らない・・・というユーザーの方はまずはLINEのバージョンを調べてみてください。古いLINEのバージョンを使っている場合、LINEに不具合が起こるケースがあります。LINEを最新バージョンにアップデートしてLINEの「シュポッ」という送信音が鳴るか確認してください。

それでもLINEの「シュポッ」という送信音が鳴らない場合は、iPhoneに何らかの問題が起こっていることでLINEの「シュポッ」という送信音が鳴らない可能性があります。
そんな時は一度iPhoneを再起動してください。iPhoneを再起動させると問題が解決することは多々あります。試してみてください。
LINEの「シュポッ」という送信音は変更できる?
それではLINEの「シュポッ」という送信音を消す・小さくする方法ですが、LINEの設定から変更する方法とiPhoneの設定から変更する方法、マナーモードにする方法があります。それぞれの方法について下記で詳しく解説します。
LINEの設定から変更する
まずはLINEの『設定』から「シュポッ」という送信音を鳴らないようにする設定を解説します。



これでLINEの「シュポッ」という送信音が鳴らなくなります。
ただし「シュポッ」という送信音だけではなく他のLINEアプリ内のサウンドもオフになるので注意してください。
iPhoneの設定から変更する
次はiPhoneの『設定』アプリからLINEの「シュポッ」という送信音を変更する方法を解説します。


また音を小さくしたいだけの方は左側にバーを移動させ調整してください。
ただこの方法はiPhoneの着信音や他アプリの通知音も消えたり、音が小さくなります。他のアプリなどに影響を出したくないというユーザーの方は注意してください。
マナーモードにする
マナーモードにすることでLINEの「シュポッ」という送信音が消えます。

左側にあるスイッチをスライドさせることでマナーモードになります。
この方法ならすぐにできるので電車の中など一時的に音を消したい時におすすめです。
ただ着信音などすべての音がマナーモードになるので注意してください。