Youtube動画にサムネイル画像を設定する方法!

Youtube動画にサムネイル画像を設定する方法!

YouTubeのサムネイル画像ですが、以前、YouTubeクリエーターチャンネルでも人気YouTuberが、サムネイルの重要性について語っていました。でも、サムネイルって何なのか?どのように設定するのか?いまいちピンと来ない方向けに情報をまとめてみました。


目次[非表示]

  1. YouTubeのサムネイル画像とは
  2. YouTubeのカスタムサムネイルとは
  3. YouTubeのカスタムサムネイルのサイズについて
  4. YouTubeのカスタムサムネイルの設定方法について
  5. まとめ

YouTubeのサムネイル画像とは

サムネイルとは、直訳すると「短い・親指の爪」となりますが、IT用語では、これらに文字って動画の中の一部分を指します。

よって、サムネイル画像とは、見出し画像のようなものです。

YouTube上では、このサムネイル(サムネとも略されます)が動画の顔となるので、雑誌の表紙のように興味を持たせるように見やすい文字などを加えて公開されることが多いです。
※画像が良く見るYouTubeのサムネイル風画像です。

YouTubeのカスタムサムネイルとは

上記に記載したように、YouTube動画を一つ一つ作品として考えると、その商品を見るか見ないかというのは、作品のパッケージになるサムネイル画像が要となる場合があります。

その為、サムネイルだけでネタバレにならないように、あえて別画像に変更してカモフラージュしたり、インパクトのある動画の場合は、動画内の一部を画像として切り出し、わかりやすく題名などを加えた画像を作成し、変更が出来る機能があります。

通常のサムネイルは、Youtube動画をアップロードする際に何も指定をしなければ、動画内の一部がサムネイルとして表示されます。 もしくは、動画内にインパクトのある部分がある場合は、動画の何分何秒の部分をサムネイルにするという設定方法もあります。

これらとは異なる別の画像などをサムネイルとして、指定することもしくはその機能のことをカスタムサムネイルと言います。 この機能は、動画をアップロードする側にならなければ、あまり触れることのない機能となります。

YouTubeのカスタムサムネイルのサイズについて

では、ここで気になるのが、カスタムサムネイルに変更する場合、どのようなサイズの画像を指定すれば良いのでしょうか?

Youtubeの動画内の一部をサムネイルとして使用する場合は、サイズを気にする必要がありませんが、専用に作成した画像を用意する場合に、せっかく作成したカスタムサムネイル用の画像がうまくハマらないと、二度手間になってしまいます。

ですので、必ず動画をアップロードする前に対応するサイズを確認してから作成に取り掛かりましょう!

カスタムサムネイルに対応する画像サイズと解像度

・解像度は、1280x720(最小幅が 640 ピクセル)がベスト ・対応する画像ファイル形式:JPG、GIF、BMP、PNG ・画像ファイルの上限は2MB以内に抑える ・アスペクト比は、 16:9 がベスト

これらのサイズに合っていない場合は、画像に文字入れをしたとしてもハミ出してしまったり、センターからズレてしまったりするので、カスタムサムネイルを作成して変更する場合は、上記を踏まえてアップロードすることを推奨致します。

YouTubeのカスタムサムネイルの設定方法について

それでは、ここまでを踏まえて、YouTubeのカスタムサムネイルの設定方法をご案内していきます。

これから動画をアップロードする方

まずは、YouTubeの画面にて、右上にある「↑」をクリックします。

次に開いたページにて、アップロードするファイルを指定します。 そうすると、タイトルや説明を入力するページに切り替わるので、必要部分を埋めます。

カスタムサムネイルはアップロード画面の右下に専用のボタンがありますので、クリックをしてあらかじめ作成した画像を選び、公開すると完了です。

公開済みの動画に設定したい方

YouTube画面の右上に自身のアイコンがありますので、クリックするとポップ式メニューが出てくるので、その中にある「クリエイターツール」を選択します。

左側にあるメニューの「ダッシュボード」もしくは「動画の管理」にて、カスタムサムネイルに変更したい動画の「編集」を選択します。 すると管理画面が開くので、動画の横にあるサムネイルの一番下にある「カスタムサムネイル」ボタンをクリックすると、作成した画像に変更が出来ます。

変更が完了したら、最後に右上にある「変更を保存」をクリックして完了です。 「変更を保存」を押さずにページを閉じたり、ページを戻ってしまうと反映されませんので、ご注意下さい。

動画のアップロード経験のある方でも、見逃していることもあるボタンなので、こんな設定方法があることを知らずにYouTubeに動画を投稿している方もいらっしゃるかと思いますが、サムネイル画像を作成する以外は、簡単な設定方法で変更が出来るので、これからはこの機能にも注目してアップロードしてみて下さい。

まとめ

人気YouTuberもYouTubeクリエーターツールのチャンネルで、サムネイルがいかに重要なものかを語っておりましたが、やはり視聴者側からしても、気になるサムネイルで動画がアップロードされていると、チャンネル登録をして見ている動画でなくても、つい見てしまうことがあるはずです。

もちろん、Youtube動画の一番肝心なのは「企画」ではありますが、せっかく良い企画で良い動画が取れたとしても、それを見てもらえなければあまり意味がありません。

そうならない為にも、たくさんの方に見てもらう為には、このカスタムサムネイルをうまく活用して動画をアップロードしていきましょう! きっと慣れてくると、動画を作成している時に自然とサムネイルのことも想像しながら作れるようになると思います。

もし、すでにアップロードしている動画がある方は、今からでもカスタムサムネイル用の画像を作成して変更してみてはいかがでしょうか?もしかすると、再生回数に変化が起きるかもしれません。


関連記事