TFカードとは何か?SDカードとの違いについても紹介!

TFカードとは何か?SDカードとの違いについても紹介!

皆さんは「TFカード」とはどういったアイテムなのかご存知でしょうか?日本ではあまり聞き慣れない名称だと思いますが、海外では一般的に普及している保存媒体の名称です。この記事では、TFカードとは何か?またSDカードとの違いについてもご紹介しています。


目次[非表示]

  1. TFカードとは?

TFカードとは?

皆さんは、「TFカード」というものをご存知でしょうか?TFカードとは2004年にアメリカの「SanDisk Corporation(サンディスク)」が開発したメモリーカードの「Trans Flash(トランスフラッシュ)カード」のことを指します。

TFカードの大きさは「幅11ミリ×長さ15ミリ×厚さ1ミリ」です。携帯電話やパソコンのデータ保存媒体として使用されています。発売当初は32MB・64MB・128MBのラインナップが展開されていましたが、現在では数十GB~数百GB・TBにまで届いており、データ保存媒体として安定して使用することができます。SDカードのサイズのスロットにも、専用のケースを使用して挿入することも可能ですよ。

Amazon | [Amazon限定ブランド] アクス 128GB microSDXCカード UHS-I U3, A1, V30, 4K Ultra HD, C10, SDアダプター付 - AXP4K128 | AXE MEMORY | microSDカード 通販

SDカードとの違い

TFカードの説明をしましたが、現在主にスマホで使用されている「microSDカード」と同じようなものでは?と思った方もいらっしゃるかと思います。実はTFカードとMicroSDカードは、同一の媒体です。代用品でも別の種類の保存媒体でもなく、名前が違うだけでほぼ同じものなのです。一応microSDはTFカードの亜種のようなものですが、あまりにも細かいため同一視しても問題ありません。

なぜTFカードとmicroSDカードは同じものなのに名前が違うのかと言いますと、SDカードの規格を決めている「SDアソシエーション(SD Association)」という規格標準化団体がmicroSDを新しいSDカードの規格として採用したため、日本においてはmicroSDという名称が定着しているわけです。ですので、海外ではmicroSDよりもTFカードという名称のほうが幅広く知られています。


関連記事