IMEの切り替えをショートカットで素早く行いたい

パソコンで、IMEの切り替えをショートカットキーで行う方法をご存知でしょうか?タスクトレイではなく手元のキーボードだけで、IMEを変更することができますよ。この記事では、IMEの切り替えをショートカットで行う方法をご紹介していきます。
IMEの切り替えをショートカットで行う方法

このショートカットキーでIMEの切り替えウィンドウを表示させることができるので、切り替え先のIMEをクリックして選択しましょう。これで、IMEを簡単に切り替えることができます。ちなみに、クリック操作を行わず即時にIMEの切り替えを行いたい場合は「Windowsキー+Shiftキー」の同時押しがIMEの即時切り替えのショートカットキーになっています。こちらのショートカットキー操作を行うことで、登録されている別のIMEへと切り替わりますよ。3つ以上のIMEを使用している場合は、ショートカットキーを押すごとに順番に切り替わります。






これで、切り替えのショートカットキーが無効化されますよ。