「├」や「└」のような記号を入力する方法を紹介!

「├」や「└」のような記号を入力する方法を紹介!

文章を作成する際に、「├」や「└」といった記号の入力方法が分からなくて困ってしまったことはありませんか?資料で階層や分類を用意する際に、これらの記号を使いたいというシーンもありますよね。この記事では、「├」や「└」のような記号を入力する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. 「├」や「└」のような記号を入力する方法

パソコンで文章を作成する際に、「」や「」といった記号の入力方法が分からなくて困ってしまったことはありませんか?資料で階層や分類を用意する際に、これらの記号を使いたいというシーンもありますよね。この記事では、「├」や「└」のような記号を入力する方法をご紹介していきます。

「├」や「└」のような記号を入力する方法

記号一覧

それでは、「├」や「└」のような記号の出し方を説明していきます。WindowsのデフォルトIMEである「Microsoft IME」や「Google日本語入力」といったIMEであれば、「けいせん」と入力して変換を行うことで「├」や「└」のような記号を呼び出すことができますよ。

「IMEパッド」をクリック
他にも、Microsoft IMEであれば「IMEパッド」から手書きで「├」や「└」のような記号を入力することも可能です。デスクトップ画面右下のタスクトレイにあるIMEアイコンを右クリックしてメニューを開き、「IMEパッド」をクリックします。

※画像は旧バージョンのメニューですが、最新バージョンでも「IMEパッド」項目が用意されています。
「手書き」ボタンをクリックし、右側に記号を書いていく
「IMEパッド」ダイアログボックスが表示されるので、左側メニューの「手書き」ボタンをクリックします。右側にある「ここにマウスで文字を書いてください。」と表示されているパッド部分に、マウスカーソルで「├」や「└」の記号を書いていきましょう。

あとは認識結果に表示される記号をクリックすることで、「├」や「└」といった記号を挿入することができます。

「記号と特殊文字」ボタンをクリック→「その他の記号」をクリック
Microsoft WordなどのOfficeソフトでは、専用のダイアログボックスから挿入可能です。ウィンドウ上部の「挿入」タブをクリックしてリボンメニューを開き、「記号と特殊文字」項目の「記号と特殊文字」ボタンをクリックして「その他の記号」をクリックしましょう。
「フォント」のプルダウンメニューから「(現在選択されているフォント)」を選択
「記号と特殊文字」のダイアログボックスが表示され、「記号と特殊文字」のタブが開かれた状態となっています。「フォント」のプルダウンメニューから「(現在選択されているフォント)」を選択して、表示される記号と特殊文字の一覧から「├」や「└」など使用したい記号をクリックすることで挿入することができますよ。

関連記事