Excelでダークモードに設定したい
![ダークモードのExcel画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/115/original.jpg?1662357705)
もちろんExcelでもダークモードを設定することが可能ですよ。上記画像のようにシート内は白色ですが、他の配色が黒色になるためデフォルト設定よりは目に優しい配色になります。この記事では、Excelでダークモードに設定する方法をご紹介していきます。
ちなみに、Wordにもダークモードが用意されています。Wordもダークモードに設定したいという方は、下記リンク先の記事を参考にしてみてくださいね。
Excelでダークモードに設定する方法
![「ファイル」タブをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/108/original.jpg?1662357291)
![「オプション」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/109/original.jpg?1662357383)
![「全般→「Officeテーマ」プルダウンメニューから「黒」を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/110/original.jpg?1662357407)
![ダークモードに設定できた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/111/original.jpg?1662357477)
これで、Excelをダークモードに設定することができますよ。ダークモードを解除する場合は、「Officeテーマ」のプルダウンメニューから「カラフル」を選択しましょう。「カラフル」がデフォルトのOfficeテーマとなっています。
![「設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/112/original.jpg?1662357571)
![「個人用設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/113/original.jpg?1662357631)
![「色」→「ダーク」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/088/114/original.jpg?1662357643)