Googleマップでラベルをよく行く場所に付けたい

Googleマップを使用していて、よく行く場所に対してラベルを付けたいと思ったことはありませんか?Googleマップでは様々なスポットの検索を行うことが可能ですが、名前が被っているスポットなどを検索する際に検索候補が多数表示されて選択するのが面倒になるシーンもありますよね。例えばスーパーならスーパーA・〇〇店のように複数の候補が表示されることもめずらしくありません。
そこで、よく行くスーパーに専用のラベルを付ければ、その場所だけを検索結果に表示させることも可能です。他にも、自宅や職場・知人の家などを設定することで、いちいち住所検索を行わずとも素早くマップに目的地を表示させることができるようになりますよ。この記事では、Googleマップでラベルをよく行く場所に付ける方法をご紹介していきます。
Googleマップでラベルをよく行く場所に付ける方法

それでは、Googleマップでラベルをよく行く場所に付ける方法を説明します。当記事で説明する方法はPCブラウザ・スマホアプリ版Googleマップのどちらでも共通で使用できますよ。まずはラベルを付けたい場所をタップして、マーカーを表示させましょう。



