Outlookでイベントを作成する方法を紹介!

Outlookでイベントを作成する方法を紹介!

Microsoft Outlookを使用していて、イベント(予定)を作成したいと思ったことはありませんか?予定表にイベントを記入して、スケジュール管理を行ってみましょう。この記事では、Outlookでイベントを作成する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Outlookでイベントを作成する方法

Microsoft Outlookを使用していて、Outlookの予定表にイベントを作成したいと思ったことはありませんか?イベントとは予定のことで、Outlookの予定表にイベントを作成することでスケジュールの管理がしやすくなりますよ。

予定表にイベントを作成すればリマインダーも送られるため、予定を見逃しにくくなるため非常に便利です。この記事では、Outlookでイベントを作成する方法をご紹介していきます。

Outlookでイベントを作成する方法

「予定表」をクリック
それでは、Outlookでイベントを作成する方法を説明していきます。まずはOutlookのウィンドウ左下に表示されているナビゲーションオプションの一覧から、「予定表」をクリックしましょう。
「ホーム」→「新しい予定」をクリック
予定表画面が表示されます。ウィンドウ上部の「ホーム」タブのリボンメニューを開き、「新規作成」項目の「新しい予定」をクリックしましょう。
「タイトル」・「開始時間」を設定して「保存して閉じる」ボタンをクリック
新しいウィンドウで、イベント(予定)の作成画面が表示されます。「タイトル」に予定の名前を入力して、「開始時間」の日付をクリックして日付を指定しましょう。もし時間を設定しない場合は、「終日」のチェックボックスをクリックして有効にすることで予定を終日に設定することができます。あとは本文に予定の詳細を入力してから、「保存して閉じる」ボタンをクリックしましょう。

※予定の開始時刻と終了時刻を手動で設定したい場合は、終日のチェックボックスに触れないで「開始時刻」と「終了時刻」の日付・日時の指定を行えばOKです。

予定表にイベントを追加できた
これで、予定表にイベントを追加することができますよ。イベントの内容を変更したい場合は、対象のイベントをダブルクリックすると編集画面が表示されるのでそこから編集を行いましょう。また、イベントを作成したい日時をダブルクリックすることで直接イベントを作成することも可能です。

以上が、Outlookでイベントを作成する方法となります。Outlookの予定表にイベントを入力していくことで、予定の管理を行ってみてくださいね。


関連記事