iPhoneの中のデータをパソコンで使いたい時、便利なのがWebのiCloudです。写真やメモ帳など様々なデータを見ることができます。またiPhoneを失くした時もWebのiCloudの「探す」を使って探しているという方もいらっしゃると思います。
そんなWebのiCloudですが、開いてみると英語表記になっていた・・・という経験をされたことはありませんか?

どうして英語になったの?全然英語が分からないし、使いにくい・・・と悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、WebのiCloudを日本語表示にする方法を紹介します。WebのiCloudが英語になっていて困っていた方は、ぜひ下記の記事を参考にしていただき問題を解決してください。
WebのiCloudを日本語表示にする方法
それではWebのiCloudを日本語表示にする方法を解説します。
以前まではWebのiCloudが英語になっている場合は下記の手順で修正できていました。
- iCloud.comにアクセスして開く
- 「Settings」をクリックする
- 「Language 」をクリックする
- 「English」をクリックして「日本語」を選択する

この手順で英語から日本語表記に変更できていましたが、今はiCloud.comにアクセスしても「Settings」がないので、この方法はできません。
もしWebのiCloudが英語表記になっている時はブラウザを閉じてもう一度ログインし直してください。
また、違うブラウザを使えば日本語表記になる可能性もあるので違うブラウザでも英語になるか確認してください。

またiPhoneの「設定」アプリから
- 言語
- 登録国
など日本になっているか確認し、英語になる原因がないか確認してください。