Windows10でファイルやフォルダを共有する設定方法をご紹介!

Windows10でファイルやフォルダを共有する設定方法をご紹介!

Windows10では、共有フォルダを作ることでファイルやフォルダの共有を行うことができます。共有フォルダを作れば、ファイルのやり取りをスムーズに行えますよ。この記事では、Windows10でファイルやフォルダを共有する設定方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows10でファイルやフォルダを共有する設定方法
  2. ファイル共有・フォルダの共有設定をするメリット
  3. まとめ

Windows10でファイルやフォルダを共有する設定方法

Windows10では共有フォルダを作成して特定のユーザーとファイル共有したり、ドライブ共有といった共有設定が行えます。

それでは、ファイルやフォルダの共有設定についてご紹介します。

共有の事前設定

デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、設定ボタンをクリック
デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、設定ボタンをクリックしましょう。
Windowsの設定ウィンドウが表示されたら「ネットワークとインターネット」をクリック
Windowsの設定ウィンドウが表示されたら「ネットワークとインターネット」をクリックします。
ネットワークの状態が表示されるので、ネットワーク設定の変更項目の「共有オプション」をクリック
ネットワークの状態が表示されるので、ネットワーク設定の変更項目の「共有オプション」をクリックしましょう。
共有設定ウィンドウが開き、プライベート・ゲストまたはパブリック・すべてのネットワークの3つの項目が表示
共有設定ウィンドウが開き、プライベート・ゲストまたはパブリック・すべてのネットワークの3つの項目が表示されます。ネットワークプロファイルがプライベートかゲストまたはパブリックのどちらかに該当している方をクリックして開きましょう。
「ネットワーク探索を有効にする」ボタンをオンにすることで他のコンピューターを探すことができる
「ネットワーク探索を有効にする」ボタンをオンにすることで他のコンピューターを探すことができるほか、自分のコンピューターもほかのコンピューターから探索できるようになります。

「ファイルとプリンターの共有を有効にする」ボタンをオンにすることで、ファイルやフォルダの共有が行えるようになります。この項目をオンにしないと共有が行えないので絶対にオンにする必要があります。

「すべてのネットワーク」のパブリックフォルダーの共有項目の「パブリックフォルダーの共有を有効にして、ネットワークアクセスがある場合はパブリックフォルダー内のファイルを読み書きできるようにする」ボタンをオンに
次に「すべてのネットワーク」のパブリックフォルダーの共有項目の「パブリックフォルダーの共有を有効にして、ネットワークアクセスがある場合はパブリックフォルダー内のファイルを読み書きできるようにする」ボタンをオンにします。これで、パブリック用フォルダーが使えるようになります。

パスワード保護共有項目では、「パスワード保護共有を有効にする」をオンにしましょう。これをオンにすることで、ほかのユーザーが共有フォルダにアクセスする際に「ネットワーク資格情報の入力」を求められるようになります。ネットワーク資格情報の入力を行わないとフォルダにアクセスできないので、特定のユーザーだけアクセスできるようになるわけです。

ファイル・フォルダ共有

共有したいファイル・フォルダを右クリックして、右クリックメニューの「プロパティ」からプロパティを開いたら「共有」タブの「ネットワークとファイルの共有」の「共有」ボタンをクリック
それでは、ファイル・フォルダを共有フォルダにしてみましょう。共有したいファイル・フォルダを右クリックして、右クリックメニューの「プロパティ」からプロパティを開いたら「共有」タブの「ネットワークとファイルの共有」の「共有」ボタンをクリックしましょう。
表示されているユーザーを選択するか、共有したい特定のユーザー名を入力して「共有」をクリック
「共有する相手を選んでください」と表示されます。表示されているユーザーを選択するか、共有したい特定のユーザー名を入力して「共有」をクリックします。

「すべてのパブリックネットワークにネットワークの探索とファイル共有を有効にしますか?」と尋ねられますが、特定のユーザーとの共有だけを行うのであれば「いいえ、接続しているネットワークをプライベートネットワークにします」を選択しましょう。

「ユーザーのフォルダーは共有されています。」と表示
「ユーザーのフォルダーは共有されています。」と表示されれば、共有設定の完了です。

ファイル共有・フォルダの共有設定をするメリット

ファイル・フォルダの共有設定を行えば、家族や友人との間でファイルのやり取りをする際にメールなどで送信を行わなくても、共有フォルダにファイルを入れておけば当人たちの間でやり取りが簡単に行えるなど、自分のパソコンのドライブ共有でファイルサーバー化することができて便利ですよ。

まとめ

Windows10でファイルやフォルダを共有する設定方法をご紹介!いかがでしたでしょうか。

ファイル・フォルダの共有設定を行うことで、特定のユーザーとファイルのやり取りをスムーズに行えるようになります。自分のパソコンをファイルサーバー化すれば、複数のファイルやサイズの大きいファイルでも簡単にやり取りできるので便利ですね。

ファイル・フォルダの共有でもし事前設定などが面倒・ファイアウォールなどの設定変更が不安であれば、クラウドストレージを使うという方法もあります。クラウドストレージであれば、共有設定がすぐできる・自分のパソコンのファイアウォールを設定変更することもないため簡単にファイルの共有が行えます。


関連記事