なんという高音質化!Windows10でWASAPI排他モードで音質向上

なんという高音質化!Windows10でWASAPI排他モードで音質向上

お金をかけずに音楽を高音質で再生したい方必見!音質を変化させてしまう「オーディオエンジン」を経由せず再生する「WASAPI排他モード」を用いることで、より高音質で音楽を聴くことができます。今回の記事では「foobar2000」というオーディオプレイヤーを題材に、音質向上の方法をご紹介します。


目次[非表示]

  1. WASAPI(ワサピ)排他モードとは?
  2. Windows10でWASAPI排他モードを使う方法

WASAPI(ワサピ)排他モードとは?

WASAPI(Windows Audio Session API)とは、Windows Vista以降実装されたオーディオ再生方式で、そのままの読みでワサピと呼ばれています。

WASAPIを使用するメリットは、OSがサポートしているため、一定の手続きを踏めばすぐに使うことができるようになるという点です。

WASAPI以外にも、より高音質での再生を目指すときに有用なASIOなどの再生方式はありますが、OS標準対応でないため、オーディオインターフェース(AIF)と呼ばれる、専用の機器を購入する必要があります。

WASAPIを使用するメリット

実は、WASAPIを使った再生による音質向上だとか高音質化などといった表現は正確ではありません。

逆に、普段聞いている音の方が「劣化」していて、WASAPIによる再生は「劣化させない」ためにあるものだと思ってください。

Windows10の環境では、特別な設定をしていない場合、「オーディオエンジン」通称カーネルミキサーと呼ばれるところで音をミックスし、再生しています。パソコン内部のあらゆる音をまとめて再生するのがカーネルミキサーの役目なので、その際に音量のピークを越え、ノイズが発生しないようにする機能がついています。

しかし、本来は便利なこの機能が、逆に音質を変化させてしまっているのです。

WASAPIを使用することで、カーネルミキサーを通さない、劣化の少ないよりクリアな音を再生することができ、結果的に「ハイレゾ」な再生ができる、という訳です。

Windows10でWASAPI排他モードを使う方法

WASAPIには「共有モード」と「排他モード」という2種類のモードがありますが、共有モードは音がカーネルミキサーを介してしまうため、排他モードを使って音楽を再生する方法を紹介していきます。

foobar2000」という音楽プレイヤーを題材に、WASAPI排他モードでの再生方法を確認していきましょう。

1.排他モードの設定

画面右下、タスクバーの「スピーカー」アイコンを右クリックし、「サウンド」を選択
1.画面右下、タスクバーの「スピーカー」アイコンを右クリックし、「サウンド」を選択します。
サウンド設定画面の「再生」タブから、普段再生に使われている「既定のデバイス」をクリック
2.サウンド設定画面の「再生」タブから、普段再生に使われている「既定のデバイス」をクリックし、「プロパティ」へ進みます。
スピーカーのプロパティ画面が表示
3.スピーカーのプロパティ画面が表示されます。「詳細」タブへと進み、「サンプルレートとビットの深さ」を一番高品質なものに設定しましょう。
スピーカーのプロパティ
4.同タブの「排他モード」という設定が最も重要な箇所です。

「アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする」「排他モードのアプリケーションを優先する」こちらの2つのチェックを忘れずに付けて、設定は終了です。

2.「foobar2000」の導入、設定方法

まずはfoobar2000のインストールから始めていきましょう。下のリンクから、ダウンロードページへと移ります。

foobar2000のダウンロード
Download」タブから、「Download foobar2000 v1.4.3(記事執筆現在)」をクリック
1.「Download」タブから、「Download foobar2000 v1.4.3(記事執筆現在)」をクリックし、インストーラをダウンロードしたら、起動します。
インストールタイプは既定の「Standard Installation」を選択
2.インストールタイプは既定の「Standard Installation」を選択しましょう。
インストールタイプの選択
3.インストールタイプは基本的には既定の「FULL」でよいかと思われます。今回はショートカットアイコンを抜いたカスタムインストールを選択しました。
foobar2000のインストール完了

4.インストールが完了したら、foobar2000を起動します。

次に、WASAPI排他モードの設定に必要なコンポーネント(外付け部品)をダウンロードしておきます。下記リンクから、foobar2000の「Components」ページに移ります。

foobar2000: Components Repository
「WASAPI output support 3.3」というファイルを探し、クリック
5.「WASAPI output support 3.3」というファイルを探し、クリックします。
飛んだページで、「Download」を選択して、データをダウンロード
6.飛んだページで、「Download」を選択して、データをダウンロードします。ダウンロードしたら、ファイルをダブルクリックで開いてください。
注意文が表示
7.foobar2000画面に移り、画像のような注意文が表示されますので、「はい」をクリックします。
ウインドウ右下の「Apply」をクリック
8.「unknown-please apply changes to load」という名前の太字のファイルが、先ほど追加したコンポーネントの情報です。ウインドウ右下の「Apply」をクリックし、有効化しましょう。
変更を保存する際、再起動するという注意文
9.変更を保存する際、再起動するという注意文が出ますので、「OK」をクリックし、再起動します。
foobar2000のFileメニュー
10.「File」-「Preferences」から設定画面に移ることができます。
11.「Components」タブで、先ほど「unknown」となっていた部分が「WASAPI output support」と変わっていれば、正常に設定できています。
 
「Playback」-「Output」と選択
12.最後に、「Playback」-「Output」と選択し、再生デバイスの選択へ移ります。

「WASAPI:既定の再生デバイスとして使っているデバイス名」を選択しましょう。ここでの設定には「Event」「Push」の2種類がありますが、Eventの方がCPUへの負荷が少ないので、特別な理由がなければEventを選択しましょう。
設定完了
13.これで設定は終了です。

あとは視聴したい曲を、プレイリストへとドラッグ&ドロップすれば、劣化のないハイレゾな音楽を楽しむことができます。

関連記事