Windows10のタスクビューとは?

仮想デスクトップ機能については下記リンク先の記事で説明していますので、興味のある方はご覧ください。
タスクビューを使うメリットですが、様々なアプリケーションを起動していると非表示にしている他のアプリケーションに切り替える際に操作に手間取ることがありますよね。タスクビューを使用することでアプリケーションの一覧を表示させることができるので、クリックして素早く該当のアプリケーションを呼び出すことができますよ。


またタスクビューでは左上の「新しいデスクトップ」をクリックして仮想デスクトップ機能を使用することもできますよ。タスクビューを活用して、細かい操作のストレスを改善してみましょう。
ユーザーによっては、タスクビューを一切使用しないため間違ってタスクビューを使用しないようにしたい方もいらっしゃるかと思います。タスクビューを使用したくない方は下記リンク先の記事にて無効化する方法をご紹介していますので、ぜひご覧ください。