Fnキーを押さずにファンクションキーを使う方法を紹介!

Fnキーを押さずにファンクションキーを使う方法を紹介!

ノートパソコンを使用していて、Fnキーを押さずにファンクションキーを使いたいと思ったことはありませんか?BIOS設定を変更して、Fnキーなしでファンクションキーを使用できますよ。この記事では、Fnキーを押さずにファンクションキーを使う方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Fnキーを押さずにファンクションキーを使いたい
  2. Fnキーを押さずにファンクションキーを使う方法

Fnキーを押さずにファンクションキーを使いたい

ノートパソコンを使用していて、Fnキーを押さずにファンクションキーを使いたいと思ったことはありませんか?ノートパソコンのキーボードのファンクションキーは別のキーと同じになっていることがほとんどなので、ファンクションキーの機能に切り替えるには「Fnキー」を押しながら該当のキーを押す必要があります。

ですが、Fnキーを使用せずにファンクションキー機能を固定化して使用したいという方もいらっしゃるかと思います。この記事では、Fnキーを押さずにファンクションキーを使う方法をご紹介していきます。

Fnキーを押さずにファンクションキーを使う方法

それでは、Fnキーを押さずにファンクションキーを使う方法を説明していきます。当記事ではBIOS(UEFI)の設定を変更することでFnキーを押さずにファンクションキーを使う方法を説明していきます。BIOSまたはUEFIは、お使いの環境ごとに操作や記載が若干異なる点についてはご了承ください。

スタートボタン→「設定」をクリック
まずはデスクトップ画面下部のタスクバーからスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
「システム」→「回復」をクリック

「設定」ウィンドウが表示されるので、左側メニューの「システム」をクリックして項目一覧を開きます。右ペインの項目一覧を下方向にスクロールして、「回復」をクリックしましょう。

「今すぐ再起動」をクリック
「回復」の項目一覧が表示されます。「回復オプション」の「PCの起動をカスタマイズする」から、「今すぐ再起動」をクリックしましょう。

再起動時が行われる前に「オプションの選択」画面が表示されるので、「トラブルシューティング」をクリックします。「トラブルシューティング」画面では、「詳細オプション」をクリックします。「詳細オプション」の項目一覧では、「UEFIファームウェアの設定」をクリックします。「UEFIファームウェアの設定」画面に「再起動」ボタンが表示されるので、クリックするとパソコンの再起動が行われます。そして、再起動時に自動的にBIOS(UEFI)画面に入ることができます。

あとはBIOSの設定画面から、Fnキーのロックを解除していきます。「System Configuration」の項目一覧から「Action Keys Mode」を選択してEnterキーを押して、「Disabled」を選択してEnterキーを押しましょう。これで設定画変更されたので、F10キーを押して設定を終了します。「Exit Saving Changes?」ダイアログボックスで「Yes」を選択してEnterキーを押したら、パソコンが再起動してFnキーを押さずにファンクションキーを使うことができるようになりますよ。


関連記事