Google画像検索で「類似画像検索」をしよう
みなさんは普段Googleで検索をしていますか?Googleではキーワードを入力したり、質問を入力するとすぐに答えが返ってきて便利ですよね。
実はそのGoogleの検索には画像で検索する機能があり、その機能を使う事で「類似画像検索」が可能になります。類似画像検索とはその名の通り写真や画像を入力して、それに似た画像検索をしてくれる機能です。
風景や景色、モノなどの写真や画像をGoogle画像検索に入力し、その似た画像検索として、類似している画像を返してくれます。
今回はGoogle画像検索で「類似画像検索」する方法についてやり方を解説していきます。
Google画像検索で「類似画像検索」をする方法
それでは順番にGoogle画像検索で「類似画像検索」をする方法をご紹介していきます。
PC
以下のリンクからGoogle画像検索のページにアクセスしましょう。
アップロードした画像と似た画像の検索をすることで、写真を撮る方であれば構図の参考になったり、また画像が使われているサイトも見れるので書き方や、写真の使われ方の勉強になりますよね。
iPhone
iPhoneなどスマホでもGoogle画像検索を使う事が出来ます。利用するための方法としては特別なアプリは必要なく、Chromeのブラウザアプリを使って画像で検索する事が出来ます。
今回は例としてTwitterの画像から画像検索しましたが、もちろん他のWEBサイトの画像から画像検索することも出来ます。
専用アプリはある?
iPhone/AndroidのスマホアプリではればChromeでも上記のやり方で画像検索できますが、より画像で検索をする専用のアプリでは「Reversee」というアプリがあります。Reverseeは下記のリンクからインストールすることが出来ます。
Google画像検索で「類似画像検索」をする方法
- PC版ではGoogle画像検索のフォームに画像アップロードするか画像のURLを入力して検索
- iPhoneなどスマホではChromeで画像をロングタップし、「この画像をGoogleで検索」から検索
- Reverseeのアプリ(フリー)を使うことで、カメラロールにある画像から似た画像検索も可能
まとめ
いかがでしたでしょうか。Google画像検索の使い方についてやり方を解説してきました。類似画像検索(似た画像検索)を行いたい方はPCでもiPhoneなどのスマホでも可能ですので、好きな方でお試しください。
スマホの方がいちいと画像のダウンロードやURLを調べなくても数タップで画像検索が出来ますので、より手軽かもしれません。今回はTwitterで試しましたが、ぜひ色々なサイトで似た画像検索や一致している写真が使われているサイトを調べると面白いですよ!