![Gmailアイコン](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/864/original.png?1551750641)
ビジネスやプライベートでGmailを使用しているユーザーは多いと思いますが、WindowsPCでGmailにアクセスするために毎回ブラウザを起動してからGmailにアクセスするのは面倒ですよね。
そこでこの記事では、WindowsPCでGmailのショートカットをデスクトップに作成する方法をご紹介していきます。
Gmailをデスクトップ表示する方法【ショートカット】
それでは、Gmailのショートカットを作成してデスクトップ表示する方法を説明します。
Google Chrome
![GoogleChromeを利用している場合は、Googleにログインしている状態でアドレスバーに「chrome://apps」と入力してアプリ一覧を開きましょう。「Gmail」アプリを右クリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/856/original.jpg?1551749743)
![メニューが表示されるので、「ショートカットを作成...」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/857/original.jpg?1551749829)
![画面上部に「アプリケーションのショートカットを作成」ウィンドウが表示されるので、「デスクトップ」のチェックボックスをオンにして「作成」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/858/original.jpg?1551749875)
![Gmailのショートカットを作成してデスクトップ表示](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/859/original.jpg?1551749919)
![ショートカットを右クリックして、右クリックメニューの「タスクバーにピン留めする」をクリックすることで、タスクバーにGmailをピン留め](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/860/original.jpg?1551750027)
他のブラウザ
![Gmailにログインしてからアドレスバーに表示されている錠前のアイコンをクリックして、デスクトップにドラッグ&ドロップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/861/original.jpg?1551750276)
![デスクトップ画面にGmailのショートカットが作成](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/862/original.jpg?1551750455)
アイコン画像の変更
![ショートカットを右クリックして右クリックメニューの「プロパティ」を開き、「Webドキュメント」タブの「アイコンの変更」から別の画像を選ぶ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/027/863/original.jpg?1551750499)
メールのアイコンを使いたい場合は、アイコン作成サイトやフリーアイコンのダウンロードサイトからアイコンをダウンロードして設定しましょう。