Gmailで取り消し線を利用する方法を紹介!

Gmailで取り消し線を利用する方法を紹介!

Gmailでメールを作成する際に、本文の文章で取り消し線を利用したいというシーンもあるかと思います。Gmailでは、書式設定から簡単に取り消し線を利用することができますよ。この記事では、Gmailで取り消し線を利用する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Gmailで取り消し線を利用したい
  2. Gmailで取り消し線を利用する方法

Gmailで取り消し線を利用したい

Gmailで取り消し線を使いたい
Gmailでメールを作成する際に、本文の文章で取り消し線を利用したいというシーンもあるかと思います。メールの文章に取り消し線を引くことで、文章を修正したことをアピールするといった使い方をするユーザーの方も少なくなくないでしょう。

取り消し線は、書式設定やショートカットキーから利用可能です。この記事では、Gmailで取り消し線を利用する方法をご紹介していきます。

Gmailで取り消し線を利用する方法

取り消し線を引きたい文章を範囲選択
それでは、Gmailで取り消し線を利用する方法を説明していきます。PCブラウザ版Gmailで取り消し線を引くには、まず取り消し線を引きたい文章を範囲選択しましょう。
「書式設定オプション」ボタンをクリック
続いて画面下部の「書式設定オプション」ボタンをクリックして、書式設定メニューを開きます。
「取り消し線」ボタンをクリック
書式設定メニューの右側に表示されている下矢印をクリックして、表示される「取り消し線」をクリックしましょう。
選択した文章に取り消し線を引くことができた
これで、選択した文章に取り消し線を引くことができますよ。ちなみにショートカットキーも用意されており、「Altキー+Shiftキー+Sキー」の同時押しで取り消し線を引くことも可能です。

スマホアプリ版のGmailで取り消し線を引く方法ですが、2023年4月時点では取り消し線機能が搭載されていないのでスマホアプリ版Gmail単体で取り消し線を引くことはできません。ですが、Evernoteなどの取り消し線を引くことのできるテキストエディタアプリで取り消し線を引いた文章をコピーして貼り付けることは可能ですので、他アプリを併用して貼り付けを行いましょう。

Evernoteアプリは、下記リンク先のGoogleプレイストアよりダウンロード・インストールが可能となっています。

Evernote - 情報整理ノート - Google Play のアプリ

関連記事