Gmailでアップロード中のままになりファイルを送れない

Gmailでファイルを添付しようとしたら、アップロード中のままになってしまい送れないことがあります。ファイルを添付したいのにアップロードできなかったら意味がないですよね。この記事では、Gmailでアップロード中のままになりファイルを送れない場合の対処法をご紹介していきます。
Gmailでアップロード中のままになりファイルを送れない場合の対処法
接続環境を見直してみる

スマホからファイルをアップロードしようとしてアップロード中のままになってしまう場合は、一旦アップロードを中止してWiFiなどの安定した接続環境で再送信してみましょう。パソコンでアップロードしている場合も同様で、モデムやルーター・パソコンの再起動を行ってから再送信してみましょう。
Googleドライブを使ってファイルを添付する

Googleの提供するクラウドストレージサービス・Googleドライブでは、アップロードしたファイルの共有リンクを取得することで他のユーザーとファイルを共有することができます。Gmailでアップロード中のままになりファイルを送れない場合やファイルのサイズが大きい場合には、Googleドライブにファイルをアップロードしてリンクをメールに貼り付けましょう。
Googleドライブでファイルを共有する方法は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、ぜひご覧ください。
GigaFile便を使ってファイルを共有する
Gmailでは大容量のファイルをアップロードすることはできません。Googleドライブでも、数G~数十GBまでのファイルの共有が精一杯といったところです。もし100GB近いファイルを共有したい場合は、GigaFile便にファイルをアップロードして共有リンクを取得してみましょう。GigaFile便の使い方は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、併せてご覧ください。