Gmailで通知音が鳴らない場合の対処法を紹介!

Gmailで通知音が鳴らない場合の対処法を紹介!

スマホアプリ版Gmailを使用していて、メールを受信しても通知音が鳴らないためにメールに気づけず困ってしまったことはありませんか?通知音が無効になっている場合は、有効にしましょう。この記事では、Gmailで通知音が鳴らない場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Gmailで通知音が鳴らない問題
  2. Gmailで通知音が鳴らない場合の対処法

Gmailで通知音が鳴らない問題

Gmailのスマホアプリを使用していて、メールを受信しても通知音鳴らないためにメールに気づけなくて困ってしまったことはありませんか?メールを受信した際に通知音が鳴らないと、スマホを触っていないとメールに気づくことはできませんよね。

Gmailではデフォルトで通知音の設定がされているため、通知音が鳴らない場合は設定を確認して通知音が鳴るように設定を変更してみましょう。この記事では、Gmailで通知音が鳴らない場合の対処法をご紹介していきます。

Gmailで通知音が鳴らない場合の対処法

それでは、Gmailで通知音が鳴らない場合の対処法を説明します。前提条件として、通知音の音量である「着信音の音量」がミュートになっている・マナーモードやおやすみモードに設定されている・Googleの同期設定を無効にしているといった状態の場合は通知音は鳴らないので注意しましょう。また、バッテリーの残量が少なくなってデータ通信の制限が入っている場合にメールが受信できずに通知音が鳴らないというケースもあるため覚えておきましょう。

「設定」をタップ

まずはGmailアプリを起動して画面左上のメニューボタンをタップしてメニューを開き、下方向にスクロールして「設定」をタップしましょう。

「全般設定」をタップ
設定画面が表示されるので、「全般設定」をタップします。
全般設定の一覧から、「通知を管理する」をタップしましょう。
「通知の表示」を有効にする
Gmailアプリの通知設定が表示されるので、「通知の表示」ボタンが無効になっている場合はタップしてオンにしましょう。あとは通知を表示させたいメールアドレスごとに「通知の表示」・「メール」を有効にすればOKです。
通知音を鳴らしたいメールアドレスをタップ
全般設定を変更し終えたら、次はメールアドレスごとに設定を行いましょう。通知音を鳴らしたいメールアドレスをタップします。
「通知」をタップ
そのメールアドレスの設定画面が表示されるので、「通知」をタップしましょう。
「すべて」を選択
通知は「すべて」・「高優先度のみ」・「なし」から設定可能です。基本的には「すべて」を選択しておけば問題ありません。
「受信トレイの通知」項目を設定
続いて「受信トレイの通知」項目をタップして開き、「ラベル通知」と「新着メールごとに通知する」のチェックボックスをタップして有効にしましょう。
「通知の表示」を有効にし設定
あとは「通知を管理する」項目をタップして開きます。「通知のカテゴリ」画面が表示されたら「通知の表示」ボタンをタップして有効にしてから「動作」を「音声で知らせる」・「音」から通知音を選択しましょう。これで、メールを受信すると通知音が鳴るようになりますよ。

関連記事