
Googleの提供するメールサービス・Gmailでは、受信トレイのメッセージタイトルをクリックすることで本文を表示させることができますよね。しかし、ユーザーによっては別ウィンドウでメッセージの本文を確認したいというケースもあるかと思います。
通常の方法でメールを開くと左側メニューが残った状態で本文のプレビューが表示されるため、ウィンドウ全体を使用して読みたいメッセージの場合は表示領域が狭くなってしまいますよね。そこで、別ウィンドウでメッセージを開くことで表示領域を大きくとってMessageを確認することができますよ。この記事では、Gmailでメッセージを新しいウィンドウで開く方法をご紹介していきます。
Gmailでメッセージを新しいウィンドウで開く方法



「新しいウィンドウで開く」はショートカットキーが用意されており、対象のメッセージを「Shiftキー+左クリック」操作することで新しいウィンドウでメッセージを表示させることができます。ちなみに、「Ctrlキー+左クリック」操作で新しいタブでメッセージを表示させることも可能ですよ。ユーザーによっては別タブでメッセージを確認したいというケースもあるかと思うので、これらの操作方法を覚えておくと便利ですね。以上が、Gmailでメッセージを新しいウィンドウで開く方法の説明となります。