Gmailで過去のメールを見たい

Gmailを使っていて、過去のメールを見たくなったことはありませんか?例えばビジネス上で数年前のメールを探す必要が出たり、プライベートで友人や家族からのメールを探したいというケースもあるかと思います。しかし、Gmailをメインで利用していると15GBもの容量のメールを保存することができるため、大量のメール履歴の中に埋もれてしまって古いメールの中から目的のメールを探すのに苦労してしまいますよね。
そこで、この記事ではGmailで過去のメールを検索する方法をご紹介していきます。
どこまでさかのぼって検索出来る?
Gmailで、過去のメールはどこまでさかのぼって検索することができるのか気になるユーザーの方もいらっしゃるかと思います。このさかのぼれる期間についてですが、どこまでさかのぼることができるのかは明言されておりません。筆者の例を挙げますと、10年ほど前の一番古いメールまでさかのぼって検索することができました。
ただし、ゴミ箱に入れて30日間が経過して削除されてしまったメールやGmailの容量である15GBを超過してしまったために削除されてしまたメールについては見れないため注意しましょう。
Gmailで過去のメールを検索する方法


「検索する前後期間」は「1日・3日・1週間・2週間・1ヶ月・2ヶ月・6ヶ月・1年」から選択することができます。前後期間という名ではありますが、1年以上前のメールを探したいのであれば「1年」を選択することで1年以上前の該当するメールをすべて表示してくれます。
検索するフォルダの選択も可能で、検索のプルダウンメニューから「すべてのメール」・「受信トレイ」・「スター付き」・「送信済みメール」・「下書き」・「チャット」・「迷惑メール」・「ゴミ箱」・「すべてのメール(迷惑メール・ゴミ箱のメールを含む)」・「既読メール」・「未読メール」を指定することができます。
検索設定が完了したら、「検索」ボタンをクリックすれば該当する過去のメールが検索されて表示されますよ。

「older_than:2y」なら2年以上前のメールを、「older_than:3y」なら3年以上前のメールから検索することができますよ。