Gmailでプロバイダメールを受信する設定方法!

Gmailでプロバイダメールを受信する設定方法!

Gmailでは、他のメールアドレスのメールを転送することができる機能が搭載されています。プロバイダメールを併用している方は、この機能を使いGmailでメールをまとめると便利ですよ。この記事では、Gmailでプロバイダメールを受信する設定方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. プロバイダメールとは?
  2. Gmailでプロバイダメールを受信する方法

プロバイダメールとは?

インターネットを契約する際に、プロバイダーから割り当てられるメールアドレスが「プロバイダメール」です。現代で使用されるメールアドレスといえばGmailなどが多くなってきましたが、昔はウェブメールが簡単に作成できていたため、身元がはっきりしているプロバイダメールを使うことががマナーとされていた時代もあります(ウェブメールとは違いプロバイダメールは簡単には複製できないため)。

現在でもプロバイダメールを使用し続けている方もいらっしゃるかと思いますが、Gmailにプロバイダメールを転送して受信できるように設定すると一つのアプリでメールをまとめることができて便利ですよ。

Gmailでプロバイダメールを受信する方法

PC版Gmailで歯車のアイコンをクリック→「設定」をクリック
それでは、Gmailでプロバイダメールを受信する方法を説明します。まずはPCブラウザでGmailを開き、歯車のアイコンをクリックしてメニューを開いて「設定」をクリックしましょう。
「アカウントとインポート」タブをクリック→項目一覧の「他のアカウントのメールを確認」の「メールアカウントを追加する」をクリック
設定画面が表示されるので、「アカウントとインポート」タブをクリックして開きます。項目一覧の「他のアカウントのメールを確認」の「メールアカウントを追加する」をクリックしましょう。
追加したいプロバイダメールのメールアドレスを入力して「次へ」をクリック
「メールアカウントの追加」ウィンドウが開くので、追加したいプロバイダメールのメールアドレスを入力して「次へ」をクリックしましょう。
「他のアカウントからメールを読み込む(POP3)」を選択して「次へ」をクリック
メールの読み取り方法を尋ねられるので、「他のアカウントからメールを読み込む(POP3)」を選択して「次へ」をクリックしましょう。
メールの設定入力画面で情報を入力して「アカウントを追加」をクリック→コードを入力して「確認」をクリック
メールの設定入力画面へと移動します。「ユーザー名」・「パスワード」・「POPサーバー」・「ポート」を入力して「アカウントを追加」をクリックしましょう。あとは入力したプロバイダメールに確認コードが届くので、コードを入力して「確認」をクリックすることでGmailでプロバイダメールを受信することができるようになりますよ。

設定はPCブラウザ版Gmailからしか行うことができませんが、設定が完了すればスマホからもプロバイダメールを受信することができるようになります。


関連記事