Gmailで以前のGmailのデザインの表示に戻したい

PCブラウザ版Gmailでは2018年4月にデザインがリニューアルされ、新しいデザインへと変更されました。デザインがカジュアルな感じに変更されて一般ユーザー向けになったほか、UIも変更されて格段に使いやすくなっています。
しかし、新しいデザインのGmailになったことでパソコンのスペックや通信環境によっては、起動に時間がかかったり操作が重いと感じてしまう方もいらっしゃるかと思います。この場合は、以前のGmailに戻してみましょう。この記事では、Gmailで以前のGmailのデザインの表示に戻す方法を紹介していきます。
Gmailで以前のGmailのデザインの表示に戻す方法
それでは、Gmailで以前のGmailのデザインの表示に戻す方法を説明します。厳密には以前のGmailである旧デザインではなく「簡易HTML形式」のデザインですが、このデザインに戻す方法があります。


常に簡易HTML形式を使用したい場合は、画面上部に「常に簡易HTML形式で表示」リンクがあるのでクリックすることでデフォルトで使用することができるようになります。もし新デザインのGmailに戻したい場合は、「標準HTML形式で表示」リンクをクリックすればもどすことができますよ。
簡易HTML形式がいつまで提供されるのか明言されていませんので、その点のみ注意が必要です。